はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/35 3.7cm FLAK37 Sd.kfz.7/2 #8 フィギュア

2020-04-18 20:57:16 | 第二次大戦 ドイツ軍

フィギュアの塗装にかかりました。

▼指示色のフィールドブルーはクレオスにはないのでタミヤアクリルXF-50フィールドブルーをクレオスのラッカー溶剤で薄めてエアブラシしました。

▼肌色のマスキングゾルを剥がそうとしましたが……。

が〜ん、うまく剥がれません。

▼なんとか剥がそうとしてもがきましたが、ラッカー溶剤で薄めてエアブラシしたフィールドブルーは元が塗膜の弱いアクリルなのでマスキングを剥がそうと触っているうちにハゲてきてしまいました。

写真では分かりにくいですが、服のシワの部分が擦れてかなり白っぽくなってしまいました。

当然5体とも同じ状態になってしまったのでやり直すことにします。
塗料を全部落として筆塗りでやり直そうと思います……。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦況報告 | トップ | 1/35 3.7cm FLAK37 Sd.kfz.7/... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黒猫2号)
2020-04-19 06:16:24
おはようございます、hajime様。
いよいよフィギュアの番になった訳ですが、途端にトラブル発生ですね。
参考になるかどうか分かりませんが、私の体験を。
もしお使いのマスキングゾルがMR.ホビーなら、これが”水溶性”合成樹脂塗料なので、乾燥後でも水につけていれば溶けて取れると思います(その後、要洗浄)。
私が以前、このゾルでマスキングしたまま他の個所をサンディングした際、ペーパーにつけた水で溶け出してきて、焦った覚えが有ります。
タミヤアクリルとクレオスラッカーを混ぜて大丈夫だったのですか?。
ちなみに私は、MR.ホビーのNo72:ミディアムブルーを、近似色としてベースに使っています。
返信する
Unknown (hajime)
2020-04-19 17:18:30
黒猫2号様、コメントありがとうございます。
黒猫2号様のアドバイスを読んでそういえば前にもこういうことがあったと思い出しました。
Ⅲ号B型のフィギュアの塗装の時にも種類は違いますが、同じような状態になってしまったことがありました。
おかげさまで洗浄して取れました。やはりフィギュアは筆塗りベースが良さそうです。
アドバイス助かりました。ありがとうございました。
返信する
あまりおすすめはできません (hajime)
2020-04-19 17:49:29
タミヤアクリルとクレオスラッカーの混合の件ですが、エアブラシをしやすくするために混ぜてしまいました。アクリルのエアブラシはどうも詰まりやすい感じで苦手なのです(汗)。
ネットから拾ったタミヤアクリル、ハンブロール、クレオスラッカーとのカラー対応表にフィールドブルーに合うクレオスラッカーが出ていなかったので強引にこのやり方をしてしまいました。
どうしてもタミヤアクリルの色が欲しい時、以前にも同じことをしています。邪道なやり方なのでおすすめはできませんが、今のところは特に不都合はないようです。
他にもタミヤラッカーにクレオスラッカーを混ぜて使ったこともあります。溶剤はクレオスを使いました。分離したりしなかったので自分では勝手に大丈夫と思っています(汗)。
返信する
Re:あまりおすすめはできません (黒猫2号)
2020-04-19 19:59:46
今晩は、hajime様。
乏しい体験が、少しはお役に立ったでしょうか。
クレオスラッカーとタミヤラッカー&アクリルとは結構相性?が良いのですね。
貴重な情報を有難うございました。
当方、根がめんどくさい派なので、その手のチャレンジは端からパスしています。
他人様の苦労の結果を、そのまま頂いて楽させてもらってます(笑)。
返信する

コメントを投稿

第二次大戦 ドイツ軍」カテゴリの最新記事