昨日は、特養 (特別養護老人ホーム) に入所している母を、昨年に続きペースメーカーの点検を行うため病院へ付き添ってきました。
特養に車で行き、手配しておいた介護タクシーへ母共々乗車して病院に向かいます。
午前10時半の予約でしたが、11時15分くらいに何事もなく診察は無事終了しました。
バッテリーはあと5年くらいは持つと言われましたが、5年後というと母は95歳になります。
無事に迎えることを祈るばかりですが、95歳ともなるとそれも難しいかもしれません。
帰路は病院から再び介護タクシーで施設へ送り届けました。
今のところ特に問題は無いため、年に一回の点検で済んでいます。次回はまた一年後、来年の6月となりました。
その後は妻のお買い物のため、そのままショッピングセンターへ直行。
昼食を摂って、妻が近々大学時代の友達に会う時のためのお洋服選びに付き合って、お買い物を終えて家に着いたのは四時半ごろでした。
ちょっと疲れもあったのですが、昼食にとんかつ定食、そしてデザートに抹茶アイスを食したので、血糖値を思い夕方のお散歩をいたしました。
夜は夕食後に撃沈、夜中に目が覚めて入浴してまた撃沈でありました😅
そんな訳でABRAMSは、本日の作業報告でございます。
▼細部の塗り分けをアクリル塗料で行うため、ウォーターパレットを用意します。
▼転輪の一部にハイライト処理をしたいので、あわせて一番面倒だと思われる転輪ゴムの塗り分けを済ませてしまいます。
塗料はVic Hobbyのタイヤブラックにバフを少々混ぜて塗っていきました。
なお、塗りやすいようにリターダー (赤いラベルの容器) も混ぜています。
▼転輪ゴムと基本塗装のハイライトを塗り終えた状態です。
エアブラシでハイライトを吹いていますが、ボルト頭により強いハイライト色を筆塗りしました。
Vic Hobbyのダークイエローにホワイトを大体同じくらい混ぜて塗っています。
▼砲塔にもボルト頭部分を中心にハイライトを筆塗りしました。
▼車体も同じように強めのハイライト色を筆塗りしています。
それにしても今回行った重曹による滑り止め加工のひどい仕上がりを改めて思い知らされました😢
写真からわかるようにとても荒い仕上がりで、こぼれた重曹がボルトやハッチのひじりなどに降り掛かってしまっています。
次回からは前回の記事でも書いたように、溶きパテに重曹を混ぜたものを筆塗りするやり方でトライしてみようと思います。
今回はとても満足できる出来ではありませんが、とにかく完成をめざし、これを糧にして次のタミヤ製ABRAMSを作る際はなんとしてもリベンジしたいと強く思っています。
▼人は痛い目に遭わないと、進歩できないよね。
次はうまくいくといいね。
13歳の時、足腰が弱ってしまい、あまり走れなくなりました。
次回は、アクリルクリアーを吹き、デカール貼りに進みたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。