ビールがうま~い。
2対0で勝ちました。
エヴァが決めました。
為が決めました。
武田がスーパーセーブで完封しました。
あとは千葉が岐阜に勝てば・・・
「宏矢」に決めるなと叫び、「力」の先制ゴールを願い応援しましたが・・・
あちゃ~岐阜が勝ちました。
これで岐阜は20位から17位へ一気に上がっていきました。
やはり他力本願はダメということですね。
太陽の当たる場所は暑くて、陰は涼しいという体調を崩しやすい季節になりました。
選手は大丈夫でしょうか。

久しぶりに会う別府さんに大喜びの青葉。

同じくカブリモノ(妖怪ウオッチ?)のお兄ちゃんと。

初めて会う「お姉ちゃん」にはやはり照れていました。
チケットをありがとうございました。

「大分市観光キャンペーンレディ」の麻生孝子さんです。
き、きれいです。

今日のニータンは「ハロウィン」

Sくんと青葉。
青葉が動き回るので大変です(笑)

「みずタン」
大分の水の妖精で、大分の水道について何でも知っている「大分市水道局」マスコット「みずタン」
2人揃ってカメラに撮ろうとしても青葉が自由すぎてなかなか撮れません。
時間がかかり待っているみなさんに迷惑をかけてしまいました。

そんな私からのクレームに対して2人でシンケンに相談しています(笑)
でも2人の距離が遠くて話が周りに聞こえてしまいます。

そこで「ハグ」をして耳元で話し合い、クレーム処理を確認しました(笑)

というような写真を撮っていると近くにもういません(笑)
少しはじっとしてくれんかなぁ(笑)

「若妻の店」に行きました。
買いました。
このジャンボいなりとやせうまが美味いんですよ。


「ふっくん」に抱っこされて嬉しそうな青葉です。

「坂井」くん、ありがとう。

完封の「武田」

上から見たGうら。

今日のゲームキャプテンは「為」ちゃん。
自分で決めたダメ押しの2点目ゴールで勝利。
責任感の強い為ちゃんはホッとしただろうね。

「姫野」初のメンバー入り、おめでとう!

札幌サポさん。
150人から200人くらいでしょうか。
ありがとうございます。

仲間のみなさんがフラッグを持っての行進です。

気になって、気になって(笑)

前半終わってGうらは大ブーイング。
ほとんど良い所はありませんでした。
ただ、点を入れられていなかったのが救いでした。

後半早々、「兵さん」がミドルを打ちました。
これが反撃ののろしだったように思います。
後半6分。
エヴァが豪快にゴールを決めて先制。

これで目が覚めたように動きが良くなりました。

追加点は後半23分の「為」ちゃん。
蹴ったボールが相手DFに当たりキーパーの頭を超えてゴールに吸い込まれていきました。
やはりボールに気持ちが入っていたのだと思います。

オレンジのキャプテンマークを巻いた腕が誇らしげです。
いつものエンブレムを叩く仕草に余裕が感じられます。

2-0ですが安心はできません。

ところで最近の「兵さん」はボールをセットするときに額にボールを付け、祈るようないつものポーズを封印したのでしょうか?
まったく見ていませんがいつもしている事を変えるのは、選手にとってリズムが狂うのであまり変えないと思うのですが。
どういう心境の変化でしょうか。
気になりますね。

観客数「9062人」
今日初めてトリニータを見た人が、この興奮を味わいたいと又来てくれることを願っています。

引き分けが3試合続いた後の勝利は本当に嬉しいですね。

カメラで為ちゃんの表情を追っていましたが、厳しい顔をずっとしていました。
それだけ責任が重かったのだろうと思います。

さて「大分よりの使者」に迎えられて選手がG裏に来ました。
いつものラインダンスにはいつもの「伊佐」でしたが今日はもう一人。
初のメンバー入りした「姫野」です。

何となく愛嬌がある踊りです(笑)
「伊佐」がじっと見ています(笑)

「お手本を見せてやろう」とでも姫野に言ったのでしょうか?
一緒に踊りだしました。


「為」も「伊佐」に引っ張り出されました。
みんな芸達者ですなぁ。

そこに再び「姫野」登場でしたが、「為」がやめたので出番なし。
こんな明るい性格だったんだね(笑)

今日のMOMは「エヴァ」です。
娘さんでしょうか?
可愛い。

一緒にG裏に来ました。

この子は息子さんでしょうか?
良く似ています。

そのエヴァにサイン入りシューズを貰ったSくん。
良かったね。

帰りに手をつなぐのは「ママ」でも「じぃじ」でも「ばぁば」でもありません。
仲間のお姉さんです。
いつもそうなんです。
帰りはお姉さんじゃなければだめなようです(笑)
青葉の中での「決め事」なんでしょうか?
おねえさんいつもありがとう。

さて残留に向けてこの1勝は本当に大きな1勝です。
下の栃木とは勝ち点「5」と開きました。
上は「讃岐」「京都」「水戸」が勝ち点「41」で並んでいます。
「38」のうちとは「3」差ですから次節の結果次第では大幅に入れ替わります。
うちの条件はただ一つ。
ツエーゲン金沢に勝つことです。
引き分けなどありません。
「為」が言ったように
「最後までリスクを冒して、攻撃していく」
次節 ホームで「ツエーゲン金沢」に勝ちましょう!!
みんなの力で勝たせましょう!!
がんばろう トリニータ!!
がんばろう みんな!!
第38節 対札幌 エヴァ・為 ゴール 大分よりの使者 エヴァとかわいい子供達(動画です)
2対0で勝ちました。
エヴァが決めました。
為が決めました。
武田がスーパーセーブで完封しました。
あとは千葉が岐阜に勝てば・・・
「宏矢」に決めるなと叫び、「力」の先制ゴールを願い応援しましたが・・・
あちゃ~岐阜が勝ちました。
これで岐阜は20位から17位へ一気に上がっていきました。
やはり他力本願はダメということですね。
太陽の当たる場所は暑くて、陰は涼しいという体調を崩しやすい季節になりました。
選手は大丈夫でしょうか。

久しぶりに会う別府さんに大喜びの青葉。

同じくカブリモノ(妖怪ウオッチ?)のお兄ちゃんと。

初めて会う「お姉ちゃん」にはやはり照れていました。
チケットをありがとうございました。

「大分市観光キャンペーンレディ」の麻生孝子さんです。
き、きれいです。

今日のニータンは「ハロウィン」

Sくんと青葉。
青葉が動き回るので大変です(笑)

「みずタン」
大分の水の妖精で、大分の水道について何でも知っている「大分市水道局」マスコット「みずタン」
2人揃ってカメラに撮ろうとしても青葉が自由すぎてなかなか撮れません。
時間がかかり待っているみなさんに迷惑をかけてしまいました。

そんな私からのクレームに対して2人でシンケンに相談しています(笑)
でも2人の距離が遠くて話が周りに聞こえてしまいます。

そこで「ハグ」をして耳元で話し合い、クレーム処理を確認しました(笑)

というような写真を撮っていると近くにもういません(笑)
少しはじっとしてくれんかなぁ(笑)

「若妻の店」に行きました。
買いました。
このジャンボいなりとやせうまが美味いんですよ。


「ふっくん」に抱っこされて嬉しそうな青葉です。

「坂井」くん、ありがとう。

完封の「武田」

上から見たGうら。

今日のゲームキャプテンは「為」ちゃん。
自分で決めたダメ押しの2点目ゴールで勝利。
責任感の強い為ちゃんはホッとしただろうね。

「姫野」初のメンバー入り、おめでとう!

札幌サポさん。
150人から200人くらいでしょうか。
ありがとうございます。

仲間のみなさんがフラッグを持っての行進です。

気になって、気になって(笑)

前半終わってGうらは大ブーイング。
ほとんど良い所はありませんでした。
ただ、点を入れられていなかったのが救いでした。

後半早々、「兵さん」がミドルを打ちました。
これが反撃ののろしだったように思います。
後半6分。
エヴァが豪快にゴールを決めて先制。

これで目が覚めたように動きが良くなりました。

追加点は後半23分の「為」ちゃん。
蹴ったボールが相手DFに当たりキーパーの頭を超えてゴールに吸い込まれていきました。
やはりボールに気持ちが入っていたのだと思います。

オレンジのキャプテンマークを巻いた腕が誇らしげです。
いつものエンブレムを叩く仕草に余裕が感じられます。

2-0ですが安心はできません。

ところで最近の「兵さん」はボールをセットするときに額にボールを付け、祈るようないつものポーズを封印したのでしょうか?
まったく見ていませんがいつもしている事を変えるのは、選手にとってリズムが狂うのであまり変えないと思うのですが。
どういう心境の変化でしょうか。
気になりますね。

観客数「9062人」
今日初めてトリニータを見た人が、この興奮を味わいたいと又来てくれることを願っています。

引き分けが3試合続いた後の勝利は本当に嬉しいですね。

カメラで為ちゃんの表情を追っていましたが、厳しい顔をずっとしていました。
それだけ責任が重かったのだろうと思います。

さて「大分よりの使者」に迎えられて選手がG裏に来ました。
いつものラインダンスにはいつもの「伊佐」でしたが今日はもう一人。
初のメンバー入りした「姫野」です。

何となく愛嬌がある踊りです(笑)
「伊佐」がじっと見ています(笑)

「お手本を見せてやろう」とでも姫野に言ったのでしょうか?
一緒に踊りだしました。


「為」も「伊佐」に引っ張り出されました。
みんな芸達者ですなぁ。

そこに再び「姫野」登場でしたが、「為」がやめたので出番なし。
こんな明るい性格だったんだね(笑)

今日のMOMは「エヴァ」です。
娘さんでしょうか?
可愛い。

一緒にG裏に来ました。

この子は息子さんでしょうか?
良く似ています。

そのエヴァにサイン入りシューズを貰ったSくん。
良かったね。

帰りに手をつなぐのは「ママ」でも「じぃじ」でも「ばぁば」でもありません。
仲間のお姉さんです。
いつもそうなんです。
帰りはお姉さんじゃなければだめなようです(笑)
青葉の中での「決め事」なんでしょうか?
おねえさんいつもありがとう。

さて残留に向けてこの1勝は本当に大きな1勝です。
下の栃木とは勝ち点「5」と開きました。
上は「讃岐」「京都」「水戸」が勝ち点「41」で並んでいます。
「38」のうちとは「3」差ですから次節の結果次第では大幅に入れ替わります。
うちの条件はただ一つ。
ツエーゲン金沢に勝つことです。
引き分けなどありません。
「為」が言ったように
「最後までリスクを冒して、攻撃していく」
次節 ホームで「ツエーゲン金沢」に勝ちましょう!!
みんなの力で勝たせましょう!!
がんばろう トリニータ!!
がんばろう みんな!!
第38節 対札幌 エヴァ・為 ゴール 大分よりの使者 エヴァとかわいい子供達(動画です)