2022.9.20~21~22 さようなら石川・能登半島!

2022-09-22 19:03:59 | 2022 秋田・新潟・大宮・金沢から北海道へ
2022.9.20 遠征29日目です。
大型台風が直撃するということもあって私たちはホテルに避難しました.
大分からも被害の状況が伝えられてきましたが皆さんは大丈夫だったのでしょうか?

被害に遭われた皆さんには心よりお見舞い申し上げます。

////////////////////////////////////
(写真は 能登島大橋)


この日ホテルを出たのがAM 10時!

目指す千里浜なぎさドライブウェイまで約35分の行程です。
しかしこの日は通行できませんでした。


この天候ですから通行できないのは想定内。
前回(2015年)来たときは観光バスでここを走りました。
嫁は今回は自家用車で走りたいと来る前から楽しみにしていたので明日走れるようだったら走りたいと思っています。


千里浜の砂でできた巨大なサンドアートです。


車も走ることができる細かい砂を使うことにより大型で繊細な砂像を作り上げることができます。

【夫婦岩】
次に目指したのが「夫婦岩」

地元の人しか知らないパワースポット能登金剛には多くの奇岩怪石があります。
夫婦岩と呼ばれるものは3カ所あります
(そのうちの1つです)
地元では見るからに夫婦岩だけではなく、中程に子供の岩があることで笑顔の絶えない仲の良い家族が築きあげられると言われています

    
【能登 二見 機具岩】

次は「能登 二見 機具岩」


車で数分走ると奇岩が現れるので先に進みません(笑)
ここも凄い迫力でした。


嫁と比べるとその大きさが分かろうというものです。

      
【道の駅 とぎ海街道】


12時30分「道の駅 とぎ海街道」 到着!

世界一長いベンチで有名な道の駅です。
来るまですっかり忘れていました。
でもこの「世界一長いベンチ」のワードでその当時のことを次から次へと思い出しました。
不思議なものです。


今から7年前(2015年)も観光バスでここに来ました。
その時に撮った写真です。
黒髪、ロングヘアーのこの女性。
どこかで観たことがあります。
う~ん・・・どこだったかなぁ・・・あ!! 思い出しました(笑)

「緋牡丹のもも」さんです(笑)
「♪ 振りむ~かないで~ ♪ 大分のひ~と~」



あれから7年。
(同じようなショットで)
現在はショートヘアーです。


2人でパチリ(笑)(う~ん少し恥ずかしい)

    
【ヤセの断崖】


午後1時 「ヤセの断崖」に到着


高さが35メートルあるヤセの断崖から見る景色は迫力満点。
昔その土地が痩せていたとか断崖から景色を見下ろすと痩せる覚えがすると言うところから名付けられたと言われています。

   
【琴ヶ浜 鳴き砂】 


途中で「琴ヶ浜の鳴き砂」に寄ってみました。
砂が「キュッ、キュッ」と鳴くそうですが、この日は波の音が大きくて分かりませんでした。

   
【トトロ岩】



車で走っていて何かに似ているなぁと思ったらトトロでした(笑)


岩に目があってびっくり!


午後2時50分
「道の駅 千枚田ポケットパーク」 到着。

昨日の台風で稲穂が倒れていました。



『道の駅すずなり』到着。



『道の駅すずなり』には廃線になった「珠洲駅」があります。


この日はここで車中泊をしました。
『道の駅すずなり』さん、お世話になりました。



//////////////////////////////////////////////////////////////


2022.9.21  遠征30日目
天気 曇り 気温 17℃
台風が去って一気に秋になりました。

「夏から秋への~能登~半島~」

嫁の行きたかった「千里浜なぎさドライブウェイ」
朝から何度も確認しますが通行止め。
明日は通れるかもしれませんが半分は諦めモードです。
     
【見附島】

AM8時30分「見附島」到着!




この日は波があったのと潮が引いていなかったので見附島に渡れませんでした。
残念。


別名「軍艦島」と呼ぶそうです。


見附島への道を「縁結び」にかけて、でしょうか?
『めんむすびーち』というらしいです。

   
【恋路海岸】

恋路海岸へ向けて出発。
ここから6分です。
9時5分恋路海岸到着。






     
【恋路駅廃線跡】

山の方を見るとホームが見えます。


「恋路駅廃線跡」です。
ノスタルジックな風景が私たちをもてなしてくれました。


     
【九十九湾】
 到着!


「磯の観察路」
ここは海の上を散歩する気分を体感できる遊歩道があります。



車いすやベビーカーでも歩けます。


安全のための救命浮き輪も何カ所かありました。


岩場や潮だまりなど変化に富んだコースが延長600メートル様々な生き物たちと出会えます。


     
【イカの駅 つくモール】
到着!


新型コロナ対策の交付金2500万円を充てて建造されたモニュメント「イカキング」


交付金の使い道として不適切なのでは?
と当時物議を醸したのを覚えています。

 全長13m、高さが4mあります。


触るとつるつるしていますが、乗っても良いようです。


ここから「能登島」へと移動します。
約1時間半の行程。
11時20分出発!

その途中にあったのが
    
【日本最古の漁法 ぼら待ちやぐら】


12時20分。
中居湾の『ぼら待ちやぐら』に到着。
ぼら(魚の名前)の群れを見張るために使われたかつての面影を伝えるやぐらです。
ぼらの大群が来るのをひたすら待ち続ける漁法ですが・・・これは大変でしょう。

   
【ツインブリッジのと】


「能登島」に渡るには2つの橋のどちらかを渡ります。
この橋は「ツインブリッジのと」です。


14時「道の駅 能登島」に到着!

すぐ横にある「能登ガラス美術館」に行ってみました。




外に設置している作品ですが・・・
私には難しくてよくわかりません。
感覚的に好きだったのがこの作品。


【能登島大橋】
帰りは「能登島大橋」


山口県の「角島」を思い出しました。


2022-9-22  遠征 31日目。
この日の夜には北海道行きのカーフェーリーに乗ります。
朝 もう一度「千里浜なぎさドライブウェイ」を確認しましたがやっぱり通行止め。
「今回は縁がなかったね」と嫁が寂しそうに言ったのでとりあえず現地に行ってみることにしました。
それでだめなら仕方がありません。
「千里浜なぎさドライブウェイ」に到着。
車で待つ私に嫁から連絡。
弾む声で「来て来て」
少し前に通行ができるようになったようです。
子供のように喜ぶ嫁。
さっそく渚を走ります。
ほとんど車もありません。
途中で車を止め「おーちゃん」の甲羅干し(笑)


諦めなくて良かったね。





おーちゃんも運転手(笑)




前回も食べた「イカだんご」


渚を走った後は「無料」でタイヤを洗車してくれます。
このサービスは素晴らしい!!


そして
観光の最後はここ!
「金沢 まいもん寿司」






嫁がどうしても食べたいと言っていた「ガス海老」
初めてその海老の名前を知り、初めて食べましたがビックリ!!
「美味い!」
最後の締めにもいただきました(笑)
それにしてもここのお店の接客の良さは凄いですね。
スタッフの方、一人一人がお客さんの立場になって行動しているのが見ていて気持ちがいいし、リピートのお客さんが多いのも納得します。



これで「石川県・能登半島」の観光は終わりです。

能登半島の観光は2日間だけでしたが要所要所に「ポケットパーク」があり、休憩ができ奇麗なトイレもあり、旅人には優しい観光地だと思いました。

駆け足で回った「能登半島」
天気にも恵まれたくさんの思い出ができました。
ありがとうございました。
今日から北海道に向かいます。

「さようなら 石川・能登半島」
出会った皆さん お世話になりました

「ありがとうございました!」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする