『ジィジは1人でご飯や洗濯は大丈夫なんだろうか』
出産の手伝いに関西に行っている嫁とゆづママが心配していたようです(笑)
出発前に嫁に教えてもらった炊飯器と洗濯機の使い方。
洗濯機に触るのは結婚して(40年)今回が初めてです。
(嘘のような本当の話)
ボタンをポン!
あまりに簡単すぎて驚いています(笑)
炊飯器は3日に1回(4合)
洗濯機は毎朝使っています。
さらに掃除機とコロコロも私の頼もしい味方になりました(笑)
『こうなったら洗濯、掃除は私が担当になろうかなぁ』
なーんて、ふと思ったりして!
いえいえ冗談ですよ、冗談!
それにしても炊事、洗濯、掃除を日曜も祝日もなく365日やっている皆さんには頭が下がります。
『今度から手伝おう』
と今"だけ"はそう思っています(笑)
///////////////////////////////////////////////////////////////
=公式より=
福岡大学 井上健太選手 来季新加入内定および2020シーズンJFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
この度、大分トリニータでは福岡大学サッカー部所属の井上健太選手の来季新加入が内定いたしました。
合わせて大分トリニータは「2020年JFA・Jリーグ特別指定選手」として井上健太選手を申請し、2月13日(木)付で公益財団法人日本サッカー協会より承認されましたのでお知らせいたします。

【ポジション】MF
【出身地】 神奈川県
【生年月日】 1998年7月23日 (21歳)
【身長/体重】171cm / 66kg
【背番号】 47
【特徴】
一瞬でトップスピードにもっていく走力を武器に、DFの背後への抜け出しやドリブル突破でチャンスを作り出すサイドアタッカー。攻撃だけではなく、守備意識が高く、ハードワークできる選手。

【コメント】
来季から大分トリニータに加入することになりました福岡大学の井上健太です。
1日でも早く大分トリニータの力になり、サポーターの皆さんと喜びを分かち合えるよう、日々、謙虚に自分らしく精進します。
また、大学生としても残り1年間、結果を残せるように頑張ります。
応援をよろしくお願いします。

ようこそ大分トリニータへ!
共に戦いましょう!
/////////////////////////////////////////////////////////////
*今季も戦術の分かる画像、セットプレーの画像は編集又はカットしています。
*なお、選手はあえて半分の人数しか載せていませんのでご了承ください。
/////////////////////////////////////////
さて、本文。
2月13日(木) AM10時 スポパ到着。
この日はポカポカ陽気で暖かく、心地良い風が吹いていました。
熱心なファン、サポーターの皆さんの姿が20名ほど見えます。
皆さん早いですね。
さっそくシニアサポさんから情報収集です。

なんといってもスポパにタイムカードがあり(笑)毎日出勤しているシニアサポさんたちの選手を見る目はかなりシビアです。

選手一人一人の健康状態まで把握しているのではないかと思うくらい詳しい人もいます。
そんなシニアサポさんたちとの話題はなんといってもルヴァンカップ湘南戦。

DFは誰、ボランチは誰、サイドは誰、等々話は尽きません。

なにせ皆さん一人一人が監督でありコーチですから(笑)
まぁ、だからこそ楽しいんですけどね。

そうこうしていると、某NHKさんが仲間の一人に今季のトリニータへのコメントを求めてきました。

そのやり取りの中にあったのが
『6位を目指すと言っていたけれど、まずは残留ですね』という言葉。
私もそう思います。

まずはJ1残留!
その次に一桁順位!
それを成し得てからの目標だと思っています。

ここスポパに来る人はなんだかんだ言っても皆さんトリニータが大好きな人ばかり。

そんな皆さんとあれこれ戦術の話をする。
本当に至福な時間です。

仲間の皆さんの話を聞くうちに、おぼろげですが私にもなんとなくルヴァンカップのメンバーが見えてきました。

もちろん当たっているのか、外れているのか監督のみぞ知ることですが。

選手の意気込みや熱気をシャワーのように浴びることができた1時間半。

スポパは本当に元気をもらえます。

私もタイムカードを作って毎日出勤しようかな?
(家がスポパの近くであれば実践するかも)

あれ程待ち焦がれたトリニータの試合。

明日はもうルヴァンカップ。
来週にはアウェー開幕戦が始まります。

息ができないほど狂おしいアディショナルタイムの数分間!

腰から崩れ落ちそうになるほどの安堵感に包まれた長い笛!

そして手のひらが赤くなるほどの周りとのハイタッチ!

日常の全てを忘れて全身全霊でトリニータに打ち込める"無"になる時間が今季もやってきます。

さぁトリニータが始動します!

熱い戦いが明日から始まります!

『6位』という言葉が一人歩きしないように、目の前の試合に全力を尽くす選手の背中を今季も押し続けようと、この日の練習を見て改めてそう思いました。

ルヴァンカップ湘南戦。
ここでの勝利は選手にもチームにもサポーターにも自信と勢いがつきます。
なんとしても勝ちましょう!
現地組の皆さんよろしくお願いします。
大分から念を送ります。
戦え 大分トリニータ!!
戦え 大分12番!!
出産の手伝いに関西に行っている嫁とゆづママが心配していたようです(笑)
出発前に嫁に教えてもらった炊飯器と洗濯機の使い方。
洗濯機に触るのは結婚して(40年)今回が初めてです。
(嘘のような本当の話)
ボタンをポン!
あまりに簡単すぎて驚いています(笑)
炊飯器は3日に1回(4合)
洗濯機は毎朝使っています。
さらに掃除機とコロコロも私の頼もしい味方になりました(笑)
『こうなったら洗濯、掃除は私が担当になろうかなぁ』
なーんて、ふと思ったりして!
いえいえ冗談ですよ、冗談!
それにしても炊事、洗濯、掃除を日曜も祝日もなく365日やっている皆さんには頭が下がります。
『今度から手伝おう』
と今"だけ"はそう思っています(笑)
///////////////////////////////////////////////////////////////
=公式より=
福岡大学 井上健太選手 来季新加入内定および2020シーズンJFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ
この度、大分トリニータでは福岡大学サッカー部所属の井上健太選手の来季新加入が内定いたしました。
合わせて大分トリニータは「2020年JFA・Jリーグ特別指定選手」として井上健太選手を申請し、2月13日(木)付で公益財団法人日本サッカー協会より承認されましたのでお知らせいたします。

【ポジション】MF
【出身地】 神奈川県
【生年月日】 1998年7月23日 (21歳)
【身長/体重】171cm / 66kg
【背番号】 47
【特徴】
一瞬でトップスピードにもっていく走力を武器に、DFの背後への抜け出しやドリブル突破でチャンスを作り出すサイドアタッカー。攻撃だけではなく、守備意識が高く、ハードワークできる選手。

【コメント】
来季から大分トリニータに加入することになりました福岡大学の井上健太です。
1日でも早く大分トリニータの力になり、サポーターの皆さんと喜びを分かち合えるよう、日々、謙虚に自分らしく精進します。
また、大学生としても残り1年間、結果を残せるように頑張ります。
応援をよろしくお願いします。

ようこそ大分トリニータへ!
共に戦いましょう!
/////////////////////////////////////////////////////////////
*今季も戦術の分かる画像、セットプレーの画像は編集又はカットしています。
*なお、選手はあえて半分の人数しか載せていませんのでご了承ください。
/////////////////////////////////////////
さて、本文。
2月13日(木) AM10時 スポパ到着。
この日はポカポカ陽気で暖かく、心地良い風が吹いていました。
熱心なファン、サポーターの皆さんの姿が20名ほど見えます。
皆さん早いですね。
さっそくシニアサポさんから情報収集です。

なんといってもスポパにタイムカードがあり(笑)毎日出勤しているシニアサポさんたちの選手を見る目はかなりシビアです。

選手一人一人の健康状態まで把握しているのではないかと思うくらい詳しい人もいます。
そんなシニアサポさんたちとの話題はなんといってもルヴァンカップ湘南戦。

DFは誰、ボランチは誰、サイドは誰、等々話は尽きません。

なにせ皆さん一人一人が監督でありコーチですから(笑)
まぁ、だからこそ楽しいんですけどね。

そうこうしていると、某NHKさんが仲間の一人に今季のトリニータへのコメントを求めてきました。

そのやり取りの中にあったのが
『6位を目指すと言っていたけれど、まずは残留ですね』という言葉。
私もそう思います。

まずはJ1残留!
その次に一桁順位!
それを成し得てからの目標だと思っています。

ここスポパに来る人はなんだかんだ言っても皆さんトリニータが大好きな人ばかり。

そんな皆さんとあれこれ戦術の話をする。
本当に至福な時間です。

仲間の皆さんの話を聞くうちに、おぼろげですが私にもなんとなくルヴァンカップのメンバーが見えてきました。

もちろん当たっているのか、外れているのか監督のみぞ知ることですが。

選手の意気込みや熱気をシャワーのように浴びることができた1時間半。

スポパは本当に元気をもらえます。

私もタイムカードを作って毎日出勤しようかな?
(家がスポパの近くであれば実践するかも)

あれ程待ち焦がれたトリニータの試合。

明日はもうルヴァンカップ。
来週にはアウェー開幕戦が始まります。

息ができないほど狂おしいアディショナルタイムの数分間!

腰から崩れ落ちそうになるほどの安堵感に包まれた長い笛!

そして手のひらが赤くなるほどの周りとのハイタッチ!

日常の全てを忘れて全身全霊でトリニータに打ち込める"無"になる時間が今季もやってきます。

さぁトリニータが始動します!

熱い戦いが明日から始まります!

『6位』という言葉が一人歩きしないように、目の前の試合に全力を尽くす選手の背中を今季も押し続けようと、この日の練習を見て改めてそう思いました。

ルヴァンカップ湘南戦。
ここでの勝利は選手にもチームにもサポーターにも自信と勢いがつきます。
なんとしても勝ちましょう!
現地組の皆さんよろしくお願いします。
大分から念を送ります。
戦え 大分トリニータ!!
戦え 大分12番!!