8月3日(月) 公式から荒田・金井両選手加入の知らせがありました。
すぐにでもスポパに行きたかったのですが4日も5日も予定が入っていたので諦め、明日行くはずだったスポパ行きを1日早めて今日行ってきました。
本日も青葉(孫)を連れての見学です。
遠くからでもドームが見えると「だいぎんどーむがみえるお~」と教えてくれます(笑)

◆荒田 智之(あらた ともゆき)選手
【ポジション】 FW
【背番号】 39
【出身地】 静岡県
【生年月日】 1985年 10月 3日 (29歳)
【身長・体重】 178cm / 72kg
【経歴】 清水東高 → 専修大 → 水戸ホーリーホック → ジュビロ磐田 → ジェフユナイテッド千葉→ ファジアーノ岡山 → 松本山雅FC

【コメント】
「松本山雅から移籍してきました、荒田智之です。自分の力を大分トリニータのために発揮できるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」

2012年の千葉とのPO決勝で「兵さん」と共に出場していた選手です。

全体練習が終わってシュート練習です。
左右どちらの足で蹴ってもよくコントロールされたボールがネットに突き刺さっていました。

毎日練習を見に来ている辛口のシニアサポさん達からも絶賛の声が上がっていました。

早くもみんなに溶け込んでいるようで笑顔も見えました。


◆金井 大樹(かねい だいき) 選手
【期限付き移籍期間】2015年8月3日~2016年1月31日
【ポジション】 GK
【背番号】 46
【出身地】 福岡県
【生年月日】 1987年 12月 8日 (27歳)
【身長・体重】 185cm / 75kg
【経歴】 サザンFC → 箱崎清松中 → 福岡第一高 → 福岡経済大 → JAPANサッカーカレッジ
→ アルビレックス新潟 → JAPANサッカーカレッジ → カターレ富山 → ロアッソ熊本

【コメント】
「この度、ロアッソ熊本から期限付き加入することになりました金井大樹です。1日も早くチームに馴染み、大分の勝利のために貢献できるよう頑張ります。サポーターの皆様よろしくお願いします」


金井選手も荒田選手同様、性格が良さそうな気がします。



さてケガが心配された「ダニエル」ですが、元気に走っていました。

「西」もこれまたダニエル以上に元気に走り回っていましたからまったく問題ないと思います。


今日も暑いスポパでした。
選手もこまめに水分補給をしていました。











紅白戦での「為」ちゃんの動きもキレキレでした。

ぐっさんも。




さてキーパー陣も「金井」が入ってますます正GK争いが激しくなりそうです。



さて「さんぺー」ちゃん。
今日もいろいろな顔を見せてくれました(笑)
まずは普段の端正な顔立ち。

次に「嬉しい顔」


「めちゃくちゃ嬉しい顔」
ロングシュートが見事に決まったときの顔です。
周りに「見た!見た!見た!」って言っていました(笑)

こちらは惜しくもはずれたときの顔。
この後、某選手がシュートをはずすと「う~ん、力の抜けた良いシュートだ。でもはずすんだよなぁ」と周りを笑わせていました。

こちらは「兵さん」

「おい、きつくするなよ」

「だ・か・ら・きつくすんなって」

FKの練習で綺麗にゴールを決めていました。

笑顔に癒されます。

青葉が暑がったのでエアコンの効いたクラブハウスで見学させていました。
そこに練習終わりの「兵さん」が来たので挨拶すると「兵さん」が「こんにちは~」って青葉の頭をなでなでしてくれたそうです。
ばぁばが感激して教えてくれました。
さすが「兵さん」 やさしい。

これは今日見学に来ていたサポーターが持っていた「愛媛」のタオマフです。
このタオマフを見て選手が発奮してくれたら、と持って来たそうです。

選手も必死ならサポーターも必死なんです。
もし「荒田」が出てくれたら初出場、初ゴールも見られるかもしれません。
一人でも多く8月8日の「愛媛戦」に行きましょう。

荒田智之・金井大樹選手ようこそ大分トリニータへ!!
共に勝利を目指してがんばりましょう!!
がんばろう トリニータ!!
がんばろう みんな!!
すぐにでもスポパに行きたかったのですが4日も5日も予定が入っていたので諦め、明日行くはずだったスポパ行きを1日早めて今日行ってきました。
本日も青葉(孫)を連れての見学です。
遠くからでもドームが見えると「だいぎんどーむがみえるお~」と教えてくれます(笑)

◆荒田 智之(あらた ともゆき)選手
【ポジション】 FW
【背番号】 39
【出身地】 静岡県
【生年月日】 1985年 10月 3日 (29歳)
【身長・体重】 178cm / 72kg
【経歴】 清水東高 → 専修大 → 水戸ホーリーホック → ジュビロ磐田 → ジェフユナイテッド千葉→ ファジアーノ岡山 → 松本山雅FC

【コメント】
「松本山雅から移籍してきました、荒田智之です。自分の力を大分トリニータのために発揮できるように全力で頑張ります。応援よろしくお願いします」

2012年の千葉とのPO決勝で「兵さん」と共に出場していた選手です。

全体練習が終わってシュート練習です。
左右どちらの足で蹴ってもよくコントロールされたボールがネットに突き刺さっていました。

毎日練習を見に来ている辛口のシニアサポさん達からも絶賛の声が上がっていました。

早くもみんなに溶け込んでいるようで笑顔も見えました。


◆金井 大樹(かねい だいき) 選手
【期限付き移籍期間】2015年8月3日~2016年1月31日
【ポジション】 GK
【背番号】 46
【出身地】 福岡県
【生年月日】 1987年 12月 8日 (27歳)
【身長・体重】 185cm / 75kg
【経歴】 サザンFC → 箱崎清松中 → 福岡第一高 → 福岡経済大 → JAPANサッカーカレッジ
→ アルビレックス新潟 → JAPANサッカーカレッジ → カターレ富山 → ロアッソ熊本

【コメント】
「この度、ロアッソ熊本から期限付き加入することになりました金井大樹です。1日も早くチームに馴染み、大分の勝利のために貢献できるよう頑張ります。サポーターの皆様よろしくお願いします」


金井選手も荒田選手同様、性格が良さそうな気がします。



さてケガが心配された「ダニエル」ですが、元気に走っていました。

「西」もこれまたダニエル以上に元気に走り回っていましたからまったく問題ないと思います。


今日も暑いスポパでした。
選手もこまめに水分補給をしていました。











紅白戦での「為」ちゃんの動きもキレキレでした。

ぐっさんも。




さてキーパー陣も「金井」が入ってますます正GK争いが激しくなりそうです。



さて「さんぺー」ちゃん。
今日もいろいろな顔を見せてくれました(笑)
まずは普段の端正な顔立ち。

次に「嬉しい顔」


「めちゃくちゃ嬉しい顔」
ロングシュートが見事に決まったときの顔です。
周りに「見た!見た!見た!」って言っていました(笑)

こちらは惜しくもはずれたときの顔。
この後、某選手がシュートをはずすと「う~ん、力の抜けた良いシュートだ。でもはずすんだよなぁ」と周りを笑わせていました。

こちらは「兵さん」

「おい、きつくするなよ」

「だ・か・ら・きつくすんなって」

FKの練習で綺麗にゴールを決めていました。

笑顔に癒されます。

青葉が暑がったのでエアコンの効いたクラブハウスで見学させていました。
そこに練習終わりの「兵さん」が来たので挨拶すると「兵さん」が「こんにちは~」って青葉の頭をなでなでしてくれたそうです。
ばぁばが感激して教えてくれました。
さすが「兵さん」 やさしい。

これは今日見学に来ていたサポーターが持っていた「愛媛」のタオマフです。
このタオマフを見て選手が発奮してくれたら、と持って来たそうです。

選手も必死ならサポーターも必死なんです。
もし「荒田」が出てくれたら初出場、初ゴールも見られるかもしれません。
一人でも多く8月8日の「愛媛戦」に行きましょう。

荒田智之・金井大樹選手ようこそ大分トリニータへ!!
共に勝利を目指してがんばりましょう!!
がんばろう トリニータ!!
がんばろう みんな!!