たむたむの独り言

写真を中心にした情報です。

9月に入って三条市で40度超えの酷暑

2020-09-05 17:09:07 | Weblog

2020年9月4日(木)~5日(金)4日は只見町での現地打合せのため、前泊の予定で午後3時頃新潟を出発し、三条市、魚沼市経由で県境の峠を越えて只見町に向かった。 途中三条市で車の外気温表示が40℃となっていた。 夜のニュースでは、全国で一番暑かったのは三条市で、40.4℃だったということだ。 台風9号のフェーン現象らしいが、すぐ後に台風10号が続いているため、当分は熱波地獄になりそうだ。 5日は朝から曇り空で、比較的涼しくて助かった。 午後からは雷雨となったが、大した雨にはならず、予定通りの現地確認ができた。 只見町を含む奥会津地域は、まさに日本の原風景が残っていて、昔から気に入っている地域である。 特に只見町はユネスコ・エコパークに登録されていて自然も豊かである。 

〈宿泊した只見町の「湯ら里」の裏山にあるブナ林〉

〈恵みの森の中にある水遊びができる沢〉

〈会津朝日岳の登山口〉

〈下では大した雨は降っていないのに小さな沢が増水していた。山の上では相当降っているようだ、〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする