hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

初雪

2018-01-22 | 日記

 

1月22日 
八王子市で雪が降っている様子がテレビの画面に映しだされたので、
外を見るとみぞれが降っていました。
時間は10時過ぎだったと思いますが、正確な時間は覚えていません。



1時45分 写真上 2階の室内から撮影
3時25分 写真下 降り始めて5時間経つと随分積もるものです。




3時30分 南側の花壇は雪で地面が全く見えません。




6時40分 雪明りのみで撮影
9時30分 玄関を開けて、外を見ると雪は止んでいました。
明日の朝は寒そう…
交通事故が多発しませんように!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ドクター・ドゥーリトル」 | トップ | キジバトのつがい »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Rei)
2018-01-23 10:43:54
おはようございます。
関東は大雪でたいへんそう!
雪景色はきれいですが、生活面では
困りものですね。

お風邪、大事に至らなくてよかったですね。
一層お大事になさって下さい。
返信する
Unknown (大五)
2018-01-23 14:28:12
お住まいのお花ちゃん等の被害がなかったことを願っています
わが町もご多分に漏れず30センチ弱ほど積雪がありました
夜中には前線も通過して行ったと思います
さて、翌日は駐車場の除雪作業
少し腰痛です
車が出せず予定変更し家に籠っています
返信する
Unknown (えつまま)
2018-01-23 15:14:53
hiroさん    今日は!
久しぶりの大雪で大変でした
雪明りでのお写真が綺麗に撮れましたね。
今朝起きて雪景色にびっくりしました。
ご近所の方々も皆さん雪かきでした。各地で雪の被害で大変だったようですね。
お花さんたちは大丈夫でしたか。
我が家は一部部屋に移動しました。
今は鉢植えの雪は大分解けてホッとしました


返信する
凄い! (ryo)
2018-01-23 19:42:02
凄い雪ですね!
これは雪かきは必要ですね。
こうして見せていただくのはすてきですが

俳句は最近、自由奔放な句に引かれています。
高校生たちの俳句甲子園などみると
その才能に羨望の眼差しですね〜
私の老化した頭ではもはや無理っぽいです。
返信する
Unknown (hiro)
2018-01-23 20:14:38
Reiさん、こんばんは~♪
4年ぶりの大雪だそうです。
午後からは雪かきに追われていました。
夕方はとても寒くなったので、
また雪が降るのではと心配になりました。

ありがとうございます。
今年の風邪はしつこいようですので、ぶり返さないよう
気を付けます。
返信する
Unknown (hiro)
2018-01-23 20:20:27
大五さん、こんばんは~♪
こんなに降るとは思わず、雪対策は何もしていませんでした。
今のところ、白の西洋サクラソウが弱って枯れるのでは
ないかと心配していますが、他は多分大丈夫だと思います。
雪かき、大変でしたね。お大事になさってくださいね。
こんな時は家にこもるのが一番だと思います。
返信する
Unknown (hiro)
2018-01-23 20:26:41
えつままさん、こんばんは~♪
えつままさんの方も雪で大変でしたでしょうね
雪景色は綺麗なので、年に一度くらいは良いものだと思いますが、
何度も降ると嫌ですね。
さすが、えつままさんはちゃんと雪対策をなさったのですね。
こんなに降るとは思わなかったので我が家は何もしていませんでした。
お花は白の西洋サクラソウが弱って枯れるのでは
ないかと心配していますが、他は多分大丈夫だと思います。
返信する
Unknown (hiro)
2018-01-23 20:35:20
ryoさん、こんばんは~♪
30㎝くらいは積もったと思います。
今日は夫と交代で雪かきをしていました。

自由奔放な句といえば種田山頭火が頭に浮かびます。
「風ふいて一文もない」なんて言うのがありますね。
山頭火の句はどこが俳句かわからないようなところもありますが、
心情的にはわかるような気がします。
俳句甲子園ですか。一度見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事