goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

熊だの鹿だの

2015-03-30 | 酒風景
北の嵐山(旧:嵐山陶芸の里)なる窯元の集まりがあって、
そこの一軒が数日間「全品30%OFF」をやるってんで行ってきたのだった。

で、いいのを見つけた。

そことは違う窯で(笑)


こんなのが欲しかった!という小ぶりで酒にもつかえそうな蕎麦猪口2個と片口。
セットという訳じゃないが同じ作風の品なので
これをセットにして酒器に使えそう、ということでこの散財は予定外(泣)

昔から存じ上げるも、訪ねるのは初めての窯であったが
会話もとてもたのしかったし、これから付き合いがありそうな予感。
30%の店には悪いが、おかげて良い出合いを得た。

面白いもんだね。
数ある中の1軒が広告だせば、こんな経済効果(笑)

昨日の酒は


高砂酒造(旭川)・えぞ乃熊 道産(彗星)純米

中汲みだからという訳ではないと思うが
ストレートに伝わる酸味が特徴的。これぞ彗星?なキレもある力強い酒。
だから熊なのかな。
ちなみにメスヒグマは母性に溢れた優しい生物だけどね。

肴は

しくじった!撮り忘れ。

熊のおかげでエゾシカのベーコンが冷凍庫にあったのを思い出し、
ベーコンとホーレン草のソテー。
面白いでしょ。
酒ともよく合って旨かった。

熊、鹿とくれば馬?
昨日はお馬さんとも相性がピタリ、吉日であった。