goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

朝の美味しい音。

2013-05-05 | わさび部長
数年前から、リンゴ・バナナとヨーグルトという朝食を続けている。免疫力を高めるためと始めたが何となく結果も出ているし、何より手軽で美味しいせいか無理なく続いているのだった。

今朝もいつものようにキッチンに向かうが、リンゴをサクッと切るその音に

ササササッと現れる者ひとりありけり。


寝ていても駆けつける、わさび部長もリンゴ好き。


わさび部長との朝食。同じモノを食べるのはけっこう楽しい(しかしなぜかバナナはキライ)。

ちなみにリンゴ。何かで読んだのだが、果物や野菜は皮(正確には皮と身の際)こそ栄養があるんだそうで、うちはリンゴの皮を剥かない。が、その分、残留農薬とかがちょっと気になっていて、どう洗えば良いかとか気になっていたりもする。

続・ちなみにリンゴ。昔、リンゴを食べると歯ぐきから血が出ませんかというキャッチフレーズで一世を風靡した歯磨き粉があったが、自分、血が出る人のうちのひとりだ。歯ぐきに効く系の歯磨き粉を使って正しく磨いているつもりなのだが、どうしても一箇所、出血する場所がある。憂鬱だ。

ところで歯磨き粉。昔は確かに粉だったらしいが(うちの父が使っていた)、今はペーストやゲルなのになぜか歯磨きと呼ぶね。