goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

築地の余韻で呑む。

2013-05-04 | 酒風景
今年のGWは世間様と同じくカレンダー通りに休めるのだが、どうにも天気が良くなくていかん。商売あがったりだ(なんの?)。

暖かいにはほど遠いので、つい暖房にスイッチを。
で、パンツ一丁で部屋をうろつく、これぞ北海道スタイル。

さて、ここのところ晩酌を楽しませてくれているのが、築地土産。


場外の佃煮屋さんで買ってきた、画像こっちが金胡麻なるマグロの佃煮。胡麻がたっぷりとからめてあって美味しい。

そして向こう側は…


しじみの山椒煮。店頭で味見をして即買い。
山椒が効いてるのかシジミのえぐみが抑えられ、かつ互いに匂いを緩衝しているのが山椒臭いということもなく、名前の印象よりはあっさりとした仕上がり。
これが旨いのなんのって、病みつきなのである。

店頭でおばちゃんが「ご飯に混ぜてオニギリに」と言っていたが、なんだか勿体ないような気がして。といいながら、ちまちま食べているうちに箸が止まらず、あれ~いつの間にこんなに食べた?という状況。

残りは思い切ってご飯で試してみるか。