goo blog サービス終了のお知らせ 

エコでピースな市民のひろば

『ひとりの百歩より百人の一歩』をスローガンにライフスタイルやスピリチュアル系情報を交換するWebひろばです

日本の農業は世羅から変える(米づくり編・20)

2011年05月22日 | 農業日誌(米編)
「米づくり編」も20回を迎えました。
ついに育苗プールに苗さんが入りました。
寒冷紗を支えるためにプールの中に植木鉢を2つ置きました。
苗さんに愛情を込めてハート模様にしました。
ここで約1ヶ月、“すくすく”ではなく“ボチボチ”成長されるでしょう。
急がず、焦らず、ボチボチと・・・
委ねて手放せば導かれます。のんびりやりましょう。

画像左下は「天城抗火石」(あまぎこうかせき)で作ったセラミックボールを
水に漬けている様子です。詳細はこのブログで紹介していく予定です。

●食とエネルギーの自給自足を目指して→人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tちゃん)
2011-05-23 00:29:46
まずは、20回を迎えたことに、拍手。
ここの苗ちゃんたち、大切に育ててもらって、
幸せだなぁ~。
細やかな心遣いを感じます。
ちゃんと応えてくれそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。