僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

旧長浜市の野神さん1~口分田町・新庄寺町~

2021-03-21 08:25:25 | 御朱印蒐集・仏像・磐座・巨樹・古墳・滝・登山
 長浜の地域情報誌『長浜み~な』で「野神信仰って何ですか?」が特集されて長浜市・米原市の野神さんが詳細に紹介されていましたが、旧長浜市に野神さんがあるのは誌上で初めて知ることになりました。
旧長浜市とは2006年の浅井町・びわ町との合併、2010年の虎姫町・高月町・木之本町・余呉町・西浅井町との合併以前の旧市をいい、人口規模は5万人程度の行政区域でした。

湖北の野神さんの信仰は、高月町を境として北部に多く、野神さんを祀る集落では今も野神祭が行われていることが多いと聞きます。
旧長浜市には3カ所の野神さんが確認されているということであり、どのように野神さんが祀られているか知りたく訪れることとしました。

長浜市口分田町の野神さん(天満宮)

口分田町は室町時代の郷土口分田氏が、北野神社の御祭神菅原道真公の御分霊を勧請して氏神として祀ったと伝わる「天満宮」があり、8月25日には「野神祭」の神事が行われるといいます。
まずは「天満宮」を探すわけですが、古い農村集落によくある細い路地のような道を進み、神社を見つけたものの、今度は車を駐車する場所に難儀する。



止む無く路駐して小走りで神社に向かい鳥居から境内に入ると、想像以上に立派な神社であったことに驚く。
境内を進むと目に入ってくるのは大きな岩とその裏側にある巨大な切り株です。



切り株は伐採されてからかなり年月が経っているように思えるが、これはさしずめこの神社の磐座と御神木といったところです。
これだけの大きさの切り株ですから往時にはかなりの巨樹だったと思われ、もしかするとこの樹が本来の野神さんだったのかもしれないと考えてしまいます。





本殿と境内社である白山神社の間から裏側に行くと、少し高く仕切られた場所があり、数本の樹があるがこれが野神さんの樹なのか分からない。
近くには石仏が集められて祀られていて雰囲気はそれらしいが、石碑や御幣などもなく判断出来ず。



長浜市の保存樹(第1期)に口分田「天満宮」のケヤキが指定されていますが、そこには幹周4m・樹高29m・推定樹齢400年とある。
保存樹のケヤキは、昭和51年~55年に指定されたもので、現在はそのような樹は見当たらず、該当するとすれば境内にあった大きな切り株がそれだったのかと思います。



本殿は一間社流造の建築物で、拝殿から渡り廊下で本殿前までつながっている。
滋賀県の神社を巡っていると、有名な神社でなくても集落で祀られる神社には立派な社が多いことに驚きます。



口分田町は南にイオンなどの店が並び、近くには高速のインターもある繁華な場所に位置する反面、東西北は田園地帯になる新しい住宅地と昔からの農村が混在する集落になるようです。
口分田町(くもで)は律令制の口分田(くぶんでん)を由来にしている歴史深い農村とも考えられることから、野神さんの信仰が残っているともいえます。

長浜市新庄寺町の野神さん

旧長浜市の野神さんの2つ目は「新庄寺町の野神さん」でしたが、こちらの野神さんも探すのに苦労することになりました。
新庄寺町の周辺は新興住宅が立ち並ぶ区域で、手掛かりとなる「神明神社」を探すが見つからず、神社を見つけたと思えば「熊野神社」だったりして、何度も入り組んだ細い道でつながる集落内をグルグルと巡ることになった。



やっと野神さんに辿り着きましたが、場所の姿を写真で見ていなければ、野神さんとは気づけない雰囲気であった。
集落の外れの田園地帯が広がる場所にあって、ケヤキの樹と石塔などの祠があるので野神さんだと分かりますが、整備はされているものの石碑も御幣などは見当たらない。



旧長浜市にも田園地帯は多く残りますが、野神信仰は元々なかったのか、完全に廃れてしまったのか。
野神信仰は、滋賀県北部の高月町や木之本町や余呉町にあって、南の米原市にも残りますが、その間にある旧長浜市が空白区となっているのは不思議に思います。



ケヤキの後方にある祠には幾つもの石塔が祀られている。
五輪塔が多いように見えましたので、かつて墓地があったのかもしれませんし、廃寺となった寺院があったのかもしれません。



古くからの農村も立地場所によっては開発が進み、しきたりや信仰の形もどんどん変化してきているのだろうと感じるような野神さんでした。
簡略化されたり形を変えつつも姿を残しているのは、その土地に代々住む方々にある畏怖する気持ちや慈しみの心が今も伝わっているということだと思います。
続く...。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「勧請縄 個性豊かな村境の魔... | トップ | 旧長浜市の野神さん2~小一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御朱印蒐集・仏像・磐座・巨樹・古墳・滝・登山」カテゴリの最新記事