#石仏 新着一覧

摩利支天石仏
今までに行った摩利支天の石仏です。画像が無い場所は後日行きたいと思っている場所です。石仏以外は掲載しませんでした。御嶽神社 埼玉県飯能市中藤中郷四郎寺 東印寺 埼玉県加須市中種足137

平群 裏の谷の磨崖仏と開発
奈良県生駒郡平群町の幻の裏の谷の磨崖仏を石友さんに案内して頂きました。入り口に到着する...

お仕事いろいろ
久々の雨ですね。っていうか、3月で暖かく雨っておかしいよね〜ここ信州ですよ!うーむ。。ま...

染井霊園の一石十二地蔵
古い画像が出てきました。染井霊園入り国に祀られていました。近くの本妙寺にある千葉周作・遠...

平群のミヤマグチの磨崖仏
奈良県生駒郡平群町から十三峠との間にミヤマグチの石仏を石友さんに案内して頂きました。別...

矢田山の地蔵磨崖仏
奈良県の近鉄生駒線東山駅の近くに有る菊美台団地の東方矢田山にある磨崖仏を目指して石友さ...

平群の筆神さん
奈良県生駒郡平群町に有る筆神さんへ石友さんの案内で行ってきました。急な坂道を登って行く...

伊賀市の一石六地蔵 No.43
三重県伊賀市の岡田墓地の六地蔵を訪ねて来ました。ここは岡田集落から川を隔てた丘の上に有...

名張市の一石六地蔵No.17
三重県名張市黒田の墓地への山道途中に有る六地蔵へ行ってきました。黒田の集落から坂道を登って行くと木の根元に六地蔵が見えます。今日はラッキーでした...

小谷のおかめ地蔵
京都府加茂町小谷へ石友さんと行ってきました。木津川と丑谷川との合流する南岸を約100米下っ...

常保寺の猫地蔵 青梅市
元は真言宗でしたが、臨済宗建長寺派になっています。色々な石仏が祀られています。小さな御...