超兵器磯辺2号

幻の超兵器2号。。。
磯辺氏の文才を惜しむ声に応えてコンパクトに再登場。
ウルトラな日々がまたここに綴られる。

マスクいらずの新兵器?!

2015-01-11 07:47:51 | 職場
年が明け年始の挨拶にみえた会社の社長さんから面白いものをいただいた。3人ならんで不思議なデザインのカードを首からぶら下げている。はて、入館時のゲストバッジは変わったのかな?と見ていたら、私の好奇の目に気が付いたのか取り出して説明してくれた。マスクの代わりに二酸化塩素の力で除菌、ウィルス除去を行ってくれるカードだったのである。密封された袋から取り出すと早速二酸化塩素が発生し約30日間細菌のブロックする効果があるという。かの企業では事務室で全員に装着を義務付けているそうだ。ただしその日いらっしゃる予定だった一人が家庭でインフルに感染し欠席していた・・・効果の度合いは分からないが私は内心、これはシーズン分GETしておこうと決めたのである。これでマスクをしたり見なくてすむ。。。画期的な商品もあるものだと。 

      

私は街中を歩きながら、まずもって身に着けないものが二つある。マスクとイヤホンである。(ただし自分が風邪っぴきで咳き込む時は人に移らないようにマスクをするときはある)子供の頃からマスクをするのが大嫌いで風邪を引いて外を歩くときによく叱られた。眼鏡をしないし帽子を被る習慣がないからか、顔の周囲に何か付いて回るのが煩わしくて嫌なのかもしれない。特にマスクは口の回りがモワーンと生暖かくなり装着部が妙に痒くなったりして不愉快この上ない。最近はインフルエンザのシーズンなのか列車内でもずーっとマスクしている人が増えたが、人混みだから理に適っているものの、よくあんな気持ち悪いものを長時間付けていられるものだと思う。以前はバイクや自転車を乗る時だけ風を切って寒いからしていたが、最近はネックウォーマーを鼻の上まで上げる(銀行強盗みたいに)方が具合がよいので、いよいよマスクするシーンは無くなってしまった。

以前、ネットの話題だったと思うが「接客業でマスクはNG」という記事を読んだことがある。笑顔が大事の接客において「顔を隠す」という行為は失礼にあたるというのである。これは何となく同感でき、接客でなくても取引先や同僚と打合せをする際も、相手が当たり前のようにマスクをしているとどうも違和感を感じる時がある。咳もしていない私が撒き散らすウィルス(だとしたらたぶんかなり強力だと思うが)の対策だとしたら何か失礼だし、その逆だったら「(キミのウィルスなど私には効かないから取って大丈夫です)」ということだ。3畳しかない個室で30分にわたり小机をはさんで面談した後に「実は先週インフルで・・・」とカミングアウトされた時に同じことを口にしたのは以前書いた。コミュニケーションのない人混みの中では他人が勝手に付けてくれるからダブルで遮断する必要はない。実際ビジネスシーンでは1回マスクをとって装着の事情を話し了解をとるのが定番マナーらしい。

これはあくまで個人的な意見(というより好み?)だが、どんな美男美女でもマスクをしてしまうと「台無し」である。マスク美人などというのを見たことがない。ところが太古の昔からあの白色と耳にひっかける無粋なデザインは全く進化していない。新型インフルやSARS騒ぎでパワーアップしたマスクはファッション的にはさらにひどくなっている気がする。「ルックスを台無しにしてしまう」というのは口にはされないが、大方同意してもらえそうだ。私のように「暖をとる」という機能も担えると思うのだが、スキー場でマスクをして滑っている人を見たことがない。専用のフェイスマスクがあるからだが、持っていない時は手っ取り早くバンダナを三角頭巾にして頭の後ろで縛るという方法をとったものだ。フェイスマスクやスカーフはそれなりにカッコがつくから、あれを極めて薄地にして通気性をよくし、空気穴周辺の防菌性を高めればイケるんじゃないだろうか?またヌー●ラのように貼りつける?方式のものは・・・?無理か。。。ちなみに街中をマスクをした人々が闊歩するのは日本だけのようである。「マスクをしなければならない状態に陥ったら家を出ない」という極めて合理的な考え方だと思う。

そしてルックスには影響を与えないが、どうにも好きになれないのが街中を「イヤホンをして歩く」ことである。移動中でも自分で音楽など楽しむのに結構なはずなのだが、私には「外界からのコンタクトを遮断し自分の世界に引き籠る」ように見えてしまうのだ。外部の喧騒の中でも自分の世界を作れるというのは大きな利点だが、その分リスクも大きいように思う。外界の異変を察知するセンサー能力が著しく低下してしまうからである。「頭上から大根が降ってきた」「目の前のバ●ューム・カーがいきなり横転」「ショッカー戦闘員風の男に付け狙われる」「コンビニ袋目がけて突然野生のニワトリが襲ってきた」「真後ろで紫いもソフトジェラートを舐めていた人がいきなりつんのめって背中を直撃」・・・例を挙げるときりがない(もしかしてあり得ない?!)が、外界では様々な危険に遭遇する可能性がある。中には一歩でも反応が遅れると甚大な怪我をするケースだってあるはずだ。常に危険や敵を察知するためにアンテナを最高感度にする必要はないが、自分はそういう嗜みを忘れてしまうと愚鈍になっていくような気がして嫌なのである。

また人との「コミュニケーションの出鼻をくじかれる」という面もある。用事があって声をかけたのに「(聞こえねえのか、こいつ?)」と前へ回ってみると「えっ?」と耳からイヤホンを外される。私の場合そのまま要件に入るよりも「すみません、別になんでもないです」と立ち去ることの方が多い。(ちょっと短気かも)特にスマホに付いている時は始末が悪く、あの何となく周囲に比べて遅い歩調がどうにも気になってしまう。周囲の流れが「読めぬ」というのはいずれ手痛いしっぺ返しが来るんじゃないか。高校の時に週刊少年ジャンプの「リングにかけろ!」を二宮ばりに夢中になって最寄駅から読みながら歩いていたら、石でできた古い校門に激突、という珍事があったが、似たようなものだ。自分用のウォークマンなどを持っていないだけで(本当それだけの理由?)音楽を聴くことは嫌いではないから、街中を歩く以外、例えば退屈な電車の中とかジョギングしながらイヤホンを付けるのは全然ありである。先の「マスク談義」と重ね合せると、どうかウィルスブロック機能付きイヤホンを販売してほしいものだと思う。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2015-01-11 17:52:54
うわ~~~師匠、こんな新兵器があるのですか、私も激欲しいですー!!!今こちらではほんと大流行の様です。注射嫌いなので秋に打たなかったので怯えています。
師匠のおっしゃる装いとマスクの件よーくわかります!!
返信する
追伸 (小夏)
2015-01-11 17:58:06
ぎゃーーー!!師匠~、、どこで買えるのか調べていたら、またも師匠圏内(本社平塚)が検索に引っかかって笑えますー\(^o^)/
こちらで買えるか引き続き探します^^

返信する
なん度もスイマセン (小夏)
2015-01-11 18:09:25
こんなのに行き着きました。
http://search.caa.go.jp/ja_all/search.x?q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC+CL&x=41&y=19&itemSearchSub=&titleFilterType=0&page=1&ie=utf8&pid=fYMs97T4VoTpf5HxWeA4kw..&qid=nyGsrgxbP8w.&sort=0&pagemax=10&imgsize=1&expdf=0
師匠の実感結果に期待するつもりっ きりっ

このコメント不適切でしたら削除くださいね。
返信する
Unknown (磯辺t老)
2015-01-11 20:19:52
小夏様

この新兵器は驚きましたぁ!最近流行の様、ありますが注射はOK!でも自分でマスクはNGっていう独りよがりなIE対策です。
そういうエバった言い方をして、たぶん私もいずれ新兵器も虚しく患ってしまうのでしょう。。。
返信する
Unknown (磯辺太郎)
2015-01-11 20:23:21
小夏師

平塚なんですか~?!昨日「ご家族様へ」と3パック頂きましたぁ!持続時間30日、これでイけるでしょうねー
返信する
Unknown (磯辺太郎)
2015-01-11 20:28:51
小夏様

二酸化塩素というだけで、理系の私にはOK!でもね、真空パック?を明けるとぷーぅぅんという市民プールの臭いがするんですよ。
息子と妻に「なるべく身につけるものに装着せよ」と渡しましたが、やはりパンツに履くのが一番効果がありそうな気がします。何しろボク、理系だからね。理系・・・・他のこと考えてません。
返信する
Unknown (小夏)
2015-01-12 21:55:26
師匠~、本文に関係ない話をこちらにスイマセン!
一月も半ばになりクイズのこたえがぁ~~~ ワナワナ(震)
そのままとれば梨がいたから三塁打で点は入っているんだけど当たり前すぎですよねぇ。。
本日お誕生日のワタクシ、これ以上行くと眉間の皺が定着してしまいそうです、、ヒントプリ~ズ
返信する
Unknown (磯辺太郎)
2015-01-13 22:40:40
小夏さま

何か正月から煩わせてしまったようで・・・
「大根おろし・・・」「大根乱・・・」どちらも素晴らしい(大笑いの)閃きでしたよ。
このクイズはねー「東北遠征編」同様、タイトルにヒントがあるのです。東北は訛って「なす」というのはご主人がお見事解き明かしましたね。今度のタイトルは何でしたっけ?
これは中高生時代ではなく、今の私の思い付きです。
あまりに単純なので怒らないでね。
返信する
Unknown (小夏)
2015-01-14 21:38:47


はいっ

答えは、ランナーに茄子がいたっ

またしでも助手はハニ丸でした。
帰宅そうそうヒントを伝えたらものの一秒でひらめいたようです

るるーん、これでスッキリお正月行事終了~
返信する
Unknown (磯辺太郎)
2015-01-14 22:32:41
小夏さま

アタック25の故児玉清さん風に「その通り!」
またしてもご主人様でしたか?!師走=しはす、つまり「なし」は「なす」となる・・・・

半月近くも悩ませてしまってごめんなさい。この手のクイズ、「でたらめ話」同様、本が書けるほどあります。
そのうち思い出したように、巻末に付けますのでお付き合いください。
返信する

コメントを投稿