早朝、竜泉寺の帰り、素晴らしい秋晴れの朝だった。海岸線を西に向かって走るとラチエン通りとのT字路で烏帽子岩が見事に輝いて見えたので、車を止めて海岸へ走って行きパチリと撮ったがイマイチ・・・
この道路は都市伝説かも知れぬが、数百メートル山側に向かって降り返ると烏帽子岩がドンズバ正面に見られる設計となっている。もはや日課(週課)となってしまったが、竜泉寺の高濃度炭酸泉で昨晩の疲れを癒した。
息子甘辛をいつもの練習場所に送って帰って来たのが午前10時。風が心地よく絶好の海日和だが残念ながら波はない。お散歩には最適なようだ。
何があるわけでもないのだが、妻と私は海岸線を江ノ島に向かうボードウォークを歩くのが好きだ。さすがに灼熱の夏は歩くなど無謀の極致で海中専門だが、今日あたり久々にウォーキングしてみようと二人で外に出た。江ノ島付近まで行って弁当買って海岸で食おうということになったのだ。
最近触っていなかった超兵器203号をもってまだ台風15号の傷跡が残る川沿いの道を海岸へ向かった。
ほとんど雲ひとつなく素晴らしく輝く海原だが、今日はあえて江ノ島には背を向けて反対側を多く撮ることにした。ここいら辺が昨年夏「うな吉」が釣れた場所だ。今年は何度もトライしてみたのだが、ハゼしか釣れない・・・仕方がないので手長エビと一緒に水槽で飼っているが。。。
河口付近までくると、驚くことに砂で半分くらい川が埋め立てられている。。。台風が通過するといつも岸辺に大量の木くずが積もるのだが今回は砂をも運んで来たらしい。画面にはないが左側でバーベキューを楽しんでいるグループがあった。「そこ満潮時は水没しちゃうよー」我々は江ノ島に向かって歩き出した。しばらく歩くとサーフビレッジとビーチバレーコートだ。我々は途中で着替えたり、砂を落としたりしないからあまり使わないが、小さなカフェがある。
「湘南からエールを」の復興支援ライブはこのカフェのまん前がステージだった。なるほどここから歌うと江ノ島が真正面だ。。。
海は写さないつもりだったが、ビーチバレーコートの端でサーフスクールをやっていた。そうそう、初めてのときは準備運動をしてサーフボードの部位名とか波の部位、高さ、風の方向など独特なサーフィン用語を習っ後、陸地でパドルやテイクオフの練習をみっちりやるのだが、これが結構恥ずかしい。。。何事も基本が大事なんだがな。
少し歩いていくと134号沿いにドッグデポが見えてきた。まだ午前中だからかお客さんはいないようだ。ここからは見えないが緑の芝生で犬を走らせながら御茶飲み話をしている人がたくさんいる。
もう少し歩いていくと元町ユニオンが見える。散歩の帰りに寄ることはあるが、普通のスーパーでは中々見ない珍しい?食材が見られる分、値段もお高くセレブ向きなところだ。芸能人がちょこちょこ出没するらしい。。。震災直後全ての売り場から忽然と消えた「納豆」がここだけは限定ながら発売されていた。(さすが)
手前の「GODDES」というサーフショップはライブにも出てきた「つるの剛士」が会員で出入りしているらしい。こういう小さいサーフショップがたくさんあり、ボードや小道具の販売、ボードの預かりサービス、サーフスクールなどを営んでいる。
常連が我がもの顔で屯っており、歩道を占領してボードのリペアなどをやる「いかにも」というあごひげ、TATOOの店員などが多く、正直足を運ぶ気になれない。。。(むろんここがそうではないけれど)
新江ノ島水族館まで行くと、海岸では地引網を引き揚げたところだった。すごい人だかりだったが上空にはいつも旋回しているとんびが少ない。
春先はゴンズイとカマスばかりだったようだが、今はどんな魚が獲れるんだろか・・・人混みをかきわけて網まで辿りついて驚愕した・・・魚がほとんど見えない!どうも台風の影響で海の底までひっくり返され、ヘドロのように沈殿してしまったらしい。
うーむ。。。陸地だけの被害ではなかったのか・・・
しかし中には色んな魚がいることはいた。30cmを超すイシモチやキス、背中のブルーが鮮やかなのはイワシ?舌平目なども見られた。そして1匹だけ大き目のエビが・・・(このエビはなんだろな?)
さらにカマスかキスみたいな細い魚が混じっていたが、これが先日塩焼きで食べた「沖ギス(ニギス?)」ではないだろか?さらに別のバケツには巨大なカニが・・・これはたぶんワタリガニでは?漁師さんは「絶対触らないで!」と叫んでいた。こぶし大くらいのハサミを持っており、指くらいはちょん切られてしまうだろう。
新江ノ島水族館から片瀬漁港釣りゾーンまで来るとウォーキング行程は終わりなのだが、ちょっと海に行ってくるので今日はここまで・・・(つづく)
この道路は都市伝説かも知れぬが、数百メートル山側に向かって降り返ると烏帽子岩がドンズバ正面に見られる設計となっている。もはや日課(週課)となってしまったが、竜泉寺の高濃度炭酸泉で昨晩の疲れを癒した。
息子甘辛をいつもの練習場所に送って帰って来たのが午前10時。風が心地よく絶好の海日和だが残念ながら波はない。お散歩には最適なようだ。
何があるわけでもないのだが、妻と私は海岸線を江ノ島に向かうボードウォークを歩くのが好きだ。さすがに灼熱の夏は歩くなど無謀の極致で海中専門だが、今日あたり久々にウォーキングしてみようと二人で外に出た。江ノ島付近まで行って弁当買って海岸で食おうということになったのだ。
最近触っていなかった超兵器203号をもってまだ台風15号の傷跡が残る川沿いの道を海岸へ向かった。
ほとんど雲ひとつなく素晴らしく輝く海原だが、今日はあえて江ノ島には背を向けて反対側を多く撮ることにした。ここいら辺が昨年夏「うな吉」が釣れた場所だ。今年は何度もトライしてみたのだが、ハゼしか釣れない・・・仕方がないので手長エビと一緒に水槽で飼っているが。。。
河口付近までくると、驚くことに砂で半分くらい川が埋め立てられている。。。台風が通過するといつも岸辺に大量の木くずが積もるのだが今回は砂をも運んで来たらしい。画面にはないが左側でバーベキューを楽しんでいるグループがあった。「そこ満潮時は水没しちゃうよー」我々は江ノ島に向かって歩き出した。しばらく歩くとサーフビレッジとビーチバレーコートだ。我々は途中で着替えたり、砂を落としたりしないからあまり使わないが、小さなカフェがある。
「湘南からエールを」の復興支援ライブはこのカフェのまん前がステージだった。なるほどここから歌うと江ノ島が真正面だ。。。
海は写さないつもりだったが、ビーチバレーコートの端でサーフスクールをやっていた。そうそう、初めてのときは準備運動をしてサーフボードの部位名とか波の部位、高さ、風の方向など独特なサーフィン用語を習っ後、陸地でパドルやテイクオフの練習をみっちりやるのだが、これが結構恥ずかしい。。。何事も基本が大事なんだがな。
少し歩いていくと134号沿いにドッグデポが見えてきた。まだ午前中だからかお客さんはいないようだ。ここからは見えないが緑の芝生で犬を走らせながら御茶飲み話をしている人がたくさんいる。
もう少し歩いていくと元町ユニオンが見える。散歩の帰りに寄ることはあるが、普通のスーパーでは中々見ない珍しい?食材が見られる分、値段もお高くセレブ向きなところだ。芸能人がちょこちょこ出没するらしい。。。震災直後全ての売り場から忽然と消えた「納豆」がここだけは限定ながら発売されていた。(さすが)
手前の「GODDES」というサーフショップはライブにも出てきた「つるの剛士」が会員で出入りしているらしい。こういう小さいサーフショップがたくさんあり、ボードや小道具の販売、ボードの預かりサービス、サーフスクールなどを営んでいる。
常連が我がもの顔で屯っており、歩道を占領してボードのリペアなどをやる「いかにも」というあごひげ、TATOOの店員などが多く、正直足を運ぶ気になれない。。。(むろんここがそうではないけれど)
新江ノ島水族館まで行くと、海岸では地引網を引き揚げたところだった。すごい人だかりだったが上空にはいつも旋回しているとんびが少ない。
春先はゴンズイとカマスばかりだったようだが、今はどんな魚が獲れるんだろか・・・人混みをかきわけて網まで辿りついて驚愕した・・・魚がほとんど見えない!どうも台風の影響で海の底までひっくり返され、ヘドロのように沈殿してしまったらしい。
うーむ。。。陸地だけの被害ではなかったのか・・・
しかし中には色んな魚がいることはいた。30cmを超すイシモチやキス、背中のブルーが鮮やかなのはイワシ?舌平目なども見られた。そして1匹だけ大き目のエビが・・・(このエビはなんだろな?)
さらにカマスかキスみたいな細い魚が混じっていたが、これが先日塩焼きで食べた「沖ギス(ニギス?)」ではないだろか?さらに別のバケツには巨大なカニが・・・これはたぶんワタリガニでは?漁師さんは「絶対触らないで!」と叫んでいた。こぶし大くらいのハサミを持っており、指くらいはちょん切られてしまうだろう。
新江ノ島水族館から片瀬漁港釣りゾーンまで来るとウォーキング行程は終わりなのだが、ちょっと海に行ってくるので今日はここまで・・・(つづく)
そろそろ海岸線のサマー渋滞もなくなって、ドライブにもいいシーズンですよね~。
新江ノ島水族館の大きな水槽を眺めるのが大好きです。しかしながら、子供も幼稚園、小学校の遠足でも度々訪れた後、行く機会もなくなりましたねぇ~。
暫くぶりに行ってみようかなと思いました。
ドラマではかなり脚本が入っていてお洒落なコースのようでも、結構生活感ありますよねー。
そうそう、少しずつ渋滞もなくなり秋晴れのドライブにも最高の日でしたねえ。
新江ノ島水族館・・・友達にもファンが多いようです。癒されるのかな。
大きな水槽って見ていても飽きませんもんね。
私、残念ながら入館したことないんですよ・・・「みなぞうくん」亡くなってしまいましたもんねえ。
江の水、大々大好きな友人がいて、年間パスポート買っていたようです。
超兵器片手に次は訪れたいと思います。
南ゾウアザラシのみなぞうくん〓
古い水族館の入り口で剥製にされてましたよね?
私自身も、幼稚園・小学校と、おそらく二桁は、江ノ島水族館へは行ってます。
湘南平と、小田原の動物園と江ノ島は、近くてお金がかかりませんからね~ッ(笑)
そ~言えば、よくお弁当食べてて、トンビに襲われたなんて話がありましたが、、、今もでしょうか?
2年くらい前に、娘と江ノ島へ行き、エスカー乗り継ぎ、弁財天に、サムエルコッキン植物園?でしたっけ、オシャレなカフェで、オシャレなワッフル食べました。岩屋まで行って、、また登るのが嫌になっちゃって(笑)、、そしたら、船で、送迎してたのを発見、べんてん丸??だったかな~、、、帰りは歩かないでもどりました。
そ~言えば、若かりし頃、江ノ島はカップルで行ってはいけないなんて~伝説もありましたっけぇ~、、、
懐かし~
おぉ、お久しぶりにまるちさま、、どうされていらっしゃるのかと思っていました~。
なんと言う美しい烏帽子岩なんでしょう~
お散歩コースもお写真いっぱいでご一緒させていただいているようです。
あら、水入らずのところ、お邪魔ですね?ごめんなさ~い(笑)冗談はさておき、気持ちの上でも夫婦が一緒に歩むのは大事な事だと思います。線路のように平行線のご夫婦もいらっしゃるけど、それはそれでよしです。
「GODDES」懐かしい~!大昔サーファーが流行った頃眼にしました!!今でもあるのですね~!?
台風の爪後が思ったより残っているのですねぇ。
お魚、ハニ丸と覗きました。
違っていたらすいません、左の二匹はニベ(イシモチと同じ仲間)、青いのはウルメ、中の長めのはカマス(ほんとのカマスじゃないかも)、カニはモガニでしょうか~、お味噌汁に入れたりすると美味しいようですよ~。
えーっ、みなぞうくん剥製になってたんですか?!知らなかった・・・
私、水族館は幼稚園止まりでしたねえ。最近急に行きたくなっているんですが。。。
ははは。湘南平、小学校の遠足でした。施設が新しくなりましたよねえ。
じ、実は次回にとんびが登場します。生まれて初めて襲われました。恐ろしい経験だったー。
江ノ島はかなり行ってますねえ。(釣りもあるから)
新灯台、階段で下りるとすごい恐いです。ワッフル屋もその辺でしたよねえ。
岩屋洞窟、台風の被害で残念ながら今閉洞中のようです。。。弁天丸、一度だけ乗ったかなー。弁天橋の真ん中あたりに乗降場所があるんですよね。休みのときはたくさんの人を載せて運航しています。小さな船よね。
昔は「弁天様が嫉妬するのでカップルで来てはいけない」と聞きましたが、観光客を増やすため縁結びの神や鍵もできたようです。(苦笑9
烏帽子岩、朝早く見ると綺麗でしたねえ。
最近やることないと、よく散歩に行きます。まるちさんがおっしゃるようにお金かかりませんから~。
へーえ。。。GODDESってそんな昔からあったんですか?小夏師匠もしかしてサーファ先輩ですか?
さすが魚にお詳しい!青いのはウルメと言っていました。でも漁師の呼び名も結構いい加減であまりあてににあらないようです。
教えていただきありがとうございます。
時効だから告白?懺悔?しちゃいますが、、、
30年前に、、バイクで江ノ島に向かい、ゴッデスの前に路駐していた車に、突っ込んだ事がありまして~…車のテイルランプが、ポロリンッと
一応、ゴッデスの中と、周りの人に、『表の車の~…』と、運転手を探す事30分ほど、、、
『おねぇちゃん、い~んじゃない?都内ナンバーだし、こんな所に停めておくのがいけないんだよ~』と、、、天使のような悪魔のような助け声が…
『いや~悪いですから~…』とかなんとかいいつつ、、、当て逃げしちゃった事が
この場をお借りして(笑)
『あの時は、ゴメンナサイ』と、、、
またまたへーええ。。。そんなに昔からあったんですか。老舗なんですねえ。
な、な、なんと30年前にそのようなことがあったとは?!今でも路駐している車あるんですよ。
テイルランプがポロっ・・・ぎゃーはっは!(笑っちゃいけないけど)
天使のような悪魔の助け声・・・・ナイスなおじさんですねえ。そうそう、あんなところに停めておくのが悪いんですよ。最近は歩道に停めている輩もいます。。。
気にしない、気にしない・・・
奥様とのお散歩は震災の折に誓われたことではー!
お金うんぬんより、崇高な次元からの一歩だったと存じておりますよ~
サーファ先輩・・
磯辺さぁ~ん、何度も書いているつもりなんですけどもー!!!ぷーーー
ワハハハハ、理系君はご興味の無いことは・・・
いいのですいいのです。すねてないよ、、素直におもしろいです。
へっ?震災の折・・・そ、そうでしたっけ。。。自分で書いたこともあまり覚えてない。。。あはあは・・・(華厳滝汗)
仲良くしていないと、子供が巣立って行ったときに困るので。。。お金うんぬんではないですが、「利害の一致」はあります。
い、いやあ~、私の知らなかったお店の名前までご存知なので、この地方にゆかりがおありとは存じていましたがもしかして・・・・と。その昔サーファギャルは自分は海岸で見ているだけが多かったですから。。。(イグアス滝汗っ)