
今夜はクリスマスイブ。皆様素敵な夜をお過ごしでしょうか(*^^*)

わたしはケーキのかわりにかわいいアイスを食べました(。≧∇≦。)

クッキーも食べました
(*^^*)

街のなかは、どこへ行ってもイルミネーションがきれいです。とはいえ一般家庭のイルミネーションは自粛傾向みたいですね。
今年は、想像をはるかに超える自然の脅威を目の当たりにし、自分に何ができるのか、何をすべきなのかを一人ひとりが深く考えさせられた1年だったように思います。
また、自然の力の大きさにも勝る、人の心の強さを感じることもたくさんありました。
願わくは、この悲しすぎる震災の記憶が、新しい未来を開くための扉となってくれたら…と、聖なる夜にそんなことを考えてみたり。キリスト教徒ではないんですけどね(^^;
この思いを風化させることなく、これからも考え続けていくことが、この震災の目撃者である私たちの役目のように思います。

わたしはケーキのかわりにかわいいアイスを食べました(。≧∇≦。)

クッキーも食べました
(*^^*)

街のなかは、どこへ行ってもイルミネーションがきれいです。とはいえ一般家庭のイルミネーションは自粛傾向みたいですね。
今年は、想像をはるかに超える自然の脅威を目の当たりにし、自分に何ができるのか、何をすべきなのかを一人ひとりが深く考えさせられた1年だったように思います。
また、自然の力の大きさにも勝る、人の心の強さを感じることもたくさんありました。
願わくは、この悲しすぎる震災の記憶が、新しい未来を開くための扉となってくれたら…と、聖なる夜にそんなことを考えてみたり。キリスト教徒ではないんですけどね(^^;
この思いを風化させることなく、これからも考え続けていくことが、この震災の目撃者である私たちの役目のように思います。
別にキリスト教でもなんでもないんですが
まあ、イベントは楽しく盛り上げていくタイプですw
イルミネーション。。。ミッドタウンに挑戦しましたが
一面、人!人!人!人の絨毯だったので
また改めて観に行こうと思いますw
世の中結構ロマンチストが多いようですね。。。
我が家ではアメリカで10年過ごしてきた姉が、クリスマスは25日に祝うものだと主張するので、チキンやケーキはこれからなんです。
クリスマス終わるといよいよ正月ですね!
クリスマスは24日の日没に始まるのです。
24日クリスマスイブはクリスマスの前日と思われがちですが
実はクリスマスのイブニングという意味。
クリスマスのごちそうやケーキは24日の夜に
クリスマスプレゼントは24日の夜にやってきて25日の朝に開ける
と言うのが正式のようです。
まあ、キリスト教じゃないんでいつでも楽しめばOKナンですけど(笑)