YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

え?こんなところから花?

2016-02-23 08:04:29 | 日々のお話
ーーーーーーーーーーーーーーーー
当ブログへようこそヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。
★ブログ村ランキングに参加してます★
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます(*^_^*)
2月もあっという間に終盤です。
あと1週間すれば3月だなんて!!!



そういえば早咲きの桜がどんどんと咲き始めています。





あせるなぁ…。
気ままな生活を送っていた今年度が終わると、4月からはフルタイム勤務に復活予定なんで…。

やりたいことはずいぶんやった1年でしたが、やらねばならぬことはまだまだ残ってるっていつものパターン(^^;;

さて、本日は飾ってあった葉っぱから花が咲いた話



これです。
例によって例のごとく、なんちゃってPC講師として叔母の家を訪れたところ、何やら面白い花があるからと見せていただいたのが上の葉っぱ。

咲いてますよ。



ほらほら、咲いてますって。
見えないだけなんですよ。
…って、見えなきゃわからないじゃん(^^;;

安心してください。咲いてますよ。



あ、もう半分散って実になりかかってました(^^;;

葉っぱの真ん中から伸びる花茎。真っ先に思いついたのは先日北海道で見てきたばかりの「シナノキ」。



でもよく考えたらシナノキは葉っぱではなく苞の真ん中から花茎が伸びるんでしたっけ。もっとも真ん中からというのはちょっと違って、シナノキも、写真の植物も、花茎の一部が葉脈と癒着したまま真ん中まで伸びているのです。

そこで「葉脈から花」と検索してみると、まずはじめに「ハナイカダ」がヒットしました。そういえば葉脈から花といえばこの「ハナイカダ」が有名ですよね。



でもこれとは葉の形が違います。この葉っぱの形…。えーっと…。

検索していくと出てきましたよ。
「ナギイカダ」!!

そうそう、ナギの葉っぱにそっくり。ただし、ナギイカダは葉の表側に花が咲くようなのですが、叔母の家にあったのは裏側。

さらに調べるとついに大本命!!!
この植物の名前は
ウラバナナギイカダ
でいいようです。

ヨーロッパ(地中海沿岸?)原産らしく、植物園の温室などで見られるレアな花とあります。叔母の話では切り花の脇役として普通に入っていたらしいんですけどね。わたしも見覚えあるような気がするし…。

そこで、今度は「フラワーアレンジ ウラバナナギイカダ」と検索してみると、確かに普通に使われていました。

よく考えたら園芸店やペットショップってインターナショナルですよね。なんにせよまた一つ花の名前を覚えました。

それにしても冬なのに温室の花が咲いちゃうって、叔母の家の日当たりが羨ましいかぎりです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村