goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

3 快適ゲストハウス「阿蘇び心」

2015-03-27 06:23:51 | 九州春旅2015


初日の宿は、阿蘇駅から徒歩15分ほどの場所に位置する「阿蘇び心」という名のゲストハウス。

古民家をリフォームした宿。純和風です。







畳のお部屋に、お布団というドミトリー部屋。1泊2500円。お風呂はなく、シャワーのみですが、近くには銭湯価格で立ち寄りできる温泉もあるので問題ありません。

近所には食堂や弁当屋さん、スーパーもあり食事にも困りません。離れには昭和な感じのレトロな共同キッチンもあり、自炊も可。







夜になると、共同リビングでお酒の販売もあります。





焼酎水割りセット、柿の種付きで一合500円という破格のお値段。

もちろんフリードリンクだってあります。







なんともサービス満点な宿で、近所の牧場の美味しいミルクを飲ませてくれたり、結局は日本酒や焼酎もただ飲みさせてくれたり、ポップコーンを作ってくれたり…。リビングでは旅好きなゲストとスタッフで、楽しい宴が毎夜開かれているようです。

そして、何より嬉しいのが、これから出かける早朝ツアー。車でしか行けない見所へ、無料ツアーを行ってくれるのです。今、ワクワクしながらこのブログをを書いているところ(*^_^*)

周囲を阿蘇の外輪山に囲まれ、田園風景が広がるこちらのゲストハウス、超絶オススメです!!!

【阿蘇び心】
熊本空港からはバスで40分の後徒歩3分
JR阿蘇駅から徒歩15分
1泊ドミトリー2500円
HP→こちら

ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

2 阿蘇へ

2015-03-26 21:12:29 | 九州春旅2015


空港からバスで阿蘇へ。
およそ40分。

なんだか穏やかでいい雰囲気…
今夜の宿までは、バス停から徒歩3分ほど





変哲のない道だけど、やっぱり横浜とは違う。大きな木、曲がった道、ほして田んぼ!!!





右側にあるのが阿蘇山。煙を上げているのは現在噴火警戒レベル2の阿蘇中岳。




最高\(^o^)/

そんなわけで、チェックイン後は宿の周辺をうろうろ。









農村公園(?)の池は得体の知れない小さな水草で覆われてました。写真にすると意外と綺麗(笑)





野菜の栽培かと思ったら、中には牛!?夕陽に照らされどこか神々しい?
あっという間の日暮れです。





あれ?でも出発したのはすでに13時過ぎだったのに…。ずいぶん遊べた感じかも…。

調べてみたら、今日の日没は横浜17:57、熊本18:33でした。



日もすっかり暮れたので、温泉入って夕飯食べて…

宿に戻ってのんびりしているところです。ゲストハウスのリビング。500円の焼酎セット。幸先のよいスタート。若者のトークを肴に気分の良い晩です。



ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

1 快晴の空中散歩

2015-03-26 15:12:32 | 九州春旅2015


ソメイヨシノが開花しました!!

本日から「YNWC的な非日常~九州・四国ぶらり春旅~」をお届けします。
5泊6日、久々の一人旅です!しかも車内泊、船内泊ありの強行軍。リアルタイムで更新予定ですので、おばちゃんバックパッカーうにまるの珍道中をご一緒にお楽しみください(*^_^*)

さて、快晴の羽田空港です



離陸した飛行機は我が家の上空を通過して行きました。いつも出かけている三ッ池公園や、先日訪れた鶴見川多目的遊水地なんかもバッチリ見えて、大興奮の幕開けです\(^o^)/







アルプスや琵琶湖も!!







3枚目は、瀬戸内海かな?
そして九州へ









火山や連なる山並み、そして畑のパッチワーク模様。空中散歩、楽しすぎ!ワクワク感が溢れてきました(((o(*゜▽゜*)o)))

あっという間に熊本空港到着!



畑の中に着陸するのかと思いましたが、ちゃんと空港でした(笑)



もちろん、この方もいらっしゃいました。



さあ、どんな旅になるのかな?
まずは、阿蘇にある本日の宿へ向かいます。

ぴよよん様、お花の水やりを、よろしくお願いしますm(_ _)m




ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー