漕げばロードの日和あり^^

ひねもすポタリポタリかな。
自転車活動や食べた呑んだ等あれこれを行雲流水のように書き綴っています。

弩Mな試走ポタ 2/2

2011-08-22 06:02:18 | 旧ブログ記事

小平の大杉から先の路に関する情報は全くなかったので、冒険気分満点でありました。

途中、岩穴観音を過ぎて墓参りをなさっている方から、湧き水場が道沿いにあると聞いて探しながら進んだ。

 

P11605751 P11605761

峠はいずこ?・・・遂に花を理由に言い訳パチリタイムであります。

結局、岩穴観音から10km弱上った地点が峠でありました(11:59/63.2km)。

結局、水場も見つかりませんでした。

う~ん、まさか湧き水ではなく沢のことだったのかしら。でも「うめぇよ!」と聞いていたので 未練タラタラであります。

拙はこの時点でヘロヘロなのに、エースの背中は「ちと物足りんなぁ!」と語っているようでありました。

 

P11605851_2 P11605861

3km弱下ると、なんと土砂が・・・ 落車したエース?

いえいえ、無事止まることが出来ましたがエースのクリートのネジが外れてしまったようであります。

ネジ無くならないで良かったね。でも今思えば片足クリートなし位がハンデとして丁度良かったと思います。

 

この路は、この後も落石や路面陥没箇所が多々あり、総選挙ポタには使えないねと幹事のリスク判断を賜ったのデス。 

P11605911 P11605971

ほぼ下りきったところで飲用出来そうな水を見つけてトライした。被験者二人の結果は大丈夫みたい。

この後は柱戸の不動滝に寄り道してみます。

P11606071 P11606101_3

「この滝位の傾斜を上りたいな・・」とエースの背中が語っていた(ような気がする)。

 

P11606111 P11606141

不動滝の後は三境山を越えて桐生梅田湖へ抜けるのだが、さてどう行きませうかな。

折角なので、何度も走って知っている三境林道起点(終点だったかな)からは行かないことにした。

走ったことはないが距離も短く時間を稼げそうな林道柱戸線を逝ってみることにした(13:21/72.1km)。

P11606131 P11606161

走りだして直ぐ間違いに気付いた。この道は手強過ぎ・・・。すぐに岩畳のようなひび入ったアスファルト面になった。

次いで、コンクリート路面の急勾配が続く。拙が耐えきれす毒岩橋で休憩タ~イム!(13:39/75.0km)。

しかし、本当の激勾配はこの後だったのデス・・・試走のはずが死相が出るところでありました。

顔面がキツネノカミソリに負けない位、真っ赤になるまで力んで漕いで逝きます。

結局この後2回足付き、なんとか三境林道に合流(13:58/76.1km)。「まぁまぁダネ!」とエースの背中が言っていた。

 

P11606201 P11606211

三境トンネルを抜けて梅田湖へ向かって下っていく。

途中、石鴨の道祖神にて。仲良く腕を組み亀に乗り寄り添う男女の姿に人は何を想うのでせうか?

P11606231 P11606251

同行者の迷惑を顧みず度々停まってはパチリ! どうしてこんなものに惹かれるのだろう?自分でも解らない。

P11606311 P11606321

これは珍しい青面金剛像なり。鳥居が添えられていることもだが、左手に子供をぶら下げているように見える。

これと同じ形を見たのはポンポン山以来であります。

根拠のない素人考えだが、隠れキリシタンのマリア像ではないかと想像してしまいますね。

 

P11606351 P11606361

桐生の有鄰喫茶で、勇気を振り絞ってティータイムなりぃ。なんだかローディっぽいであります。

自分独りだったら絶対に、この手の店には入れませんですわ、貴重な体験を有難う。

 

P11606481
お洒落?な時間を過ごした後は、渡良瀬川沿いに足利へ行き、お約束の歌碑前を陣取り森高の歌声を聴いたのです。

時刻は17時前でしたが、夕暮れには早すぎたのが残念でありました。

 

既に本来の目的である試走を忘れた感がありましたが、これでいいのだ。

走行距離142.9km