医科栄養学・栄養医学ブログ

医学部で医科栄養学を学んだ経験と最新の栄養医学をこのブログに反映したいと、考えています。

二型糖尿病マーカ―の改善とショウガの効果について 栄養医学ブログ 日本ビタミンC研究会 藤井毅彦

2014-04-29 16:44:58 | 健康・病気

日本人の6人に一人は、糖尿病ないしその予備軍であると報告されて、その対策が、国家的な喫緊の課題となっています。そして、難敵の糖尿病に立ち向かうべく、研究が行われていますが、栄養医学的アプローチが最善であることが、欧米の研究から見えてきます。今回は、米国での研究を基に、ショウガの二型糖尿病に対する効果について考えていきたい、と思います。

"International Journal of Food Science and Nutrition"誌によると、ショウガは、ニ型糖尿病の予防とその合併症の効果的治療法となる可能性が出てきました。また、"Diabetes Care"誌によると、ショウガはウコンの仲間で、境界型の二型糖尿病の進行を予防するのに、100%効果があることがわかりました。

新しい研究によると、70名の二型糖尿病患者は、ニ重盲検・プラセボ対照臨床試験に参加しました。試験される被験者はショウガグループと対照グループに分けられ、12週の間、1600mg/日のショウガ、もしくは1600mg/日のプラセボを摂取しました。その患者は、血糖値、血中脂質、c-反応性蛋白質、プロスタグランジンE2、それに腫瘍壊死因子(TNF-α)を介在の前後で調べられました。その介在の結果として、ショウガ療法グループはプラセボグループに比べて、
空腹時血漿グルコース、HbA1c、インスリン、HOMA(インスリン抵抗性とベータ細胞機能の指標)、トリグリセライド、総コレステロール、c-反応性蛋白質(炎症のマーカー)、プロスタグランジンE2(炎症のマーカー)などのパラメータを著しく減少させました。また、二つのグループの
HDL-コレステロール値、LDL-コレステロール値、およびTNF-αの著しい違いは認められませんでした。

以上の結果から、ショウガは二型糖尿病患者のインスリン感受性と脂質像のいくつかを改善し、CRPとPGE2を減少させました。それゆえ、ショウガは糖尿病合併症の予防に対し、効果的治療法である、と考えられます。また、抗糖尿病性を有することが、すでに多くの研究から明らかです。そして、日常の食生活に於いて、ショウガを糖尿病対策に用いることは極めて重要です。更なる研究が待たれます。

References

A modest dose of ginger improves 8 markers of diabetes: GreenMedInfo. Feb 7,2014

Ginger for type 2 diabetics: This power herb is scientifically proven to increase insulin
sensitivity: Natural News. Jun 27,2013