緑がさわやかな季節
大木に若葉が

イチョウです。銀杏が好きな私!でもこの木はみをつけません
雌木かな?風で花粉が飛ぶので周り1000メートルに雄木が無いと実が付かないと聞いていました。でも、花ってどんなの?花は咲いているのかな?

これは雄木?雌木?

こんなに 沢山あるのは雄木でしょうか・

根元から見るとこんなかんじ 太いですね

定番イチョウ葉 まだ、ちょっと小さいな
他の木で探すぞ!元町にのとある場所には3本のイチョウノ木があります。先ほどとの違いがあるのかな?(ギンナンが落ちていたところ)

木で見つからないのなら 下 道をさがしてみれば!

枝の根元に付いていた
冬の間新芽を守っていた殻(←正式な名称は有るのでしょうけれど)

あ!あれかな?真ん中の立っているもの

残念 新芽でした

これは果たして 雄花・雌花?

PC脇に置いていたら花粉が出てきたので雄木でした
島には比較的イチョウの木が少ないように思っています。街路樹は椿が圧倒的に多いですからね。でも、神社には何本かのイチョウが見られギンナンが落ちていましたがどの様に葉が付くのか まして花までは関心がありませんでした(しま)
※正式にはイチョウ葉裸子植物なので雄花、雌花などと言わないそうですが分かりやすく専門家ではないので でも、ネイチャーガイドとしてはNGかな?
雌花どこ?
大木に若葉が

イチョウです。銀杏が好きな私!でもこの木はみをつけません
雌木かな?風で花粉が飛ぶので周り1000メートルに雄木が無いと実が付かないと聞いていました。でも、花ってどんなの?花は咲いているのかな?

これは雄木?雌木?

こんなに 沢山あるのは雄木でしょうか・

根元から見るとこんなかんじ 太いですね

定番イチョウ葉 まだ、ちょっと小さいな
他の木で探すぞ!元町にのとある場所には3本のイチョウノ木があります。先ほどとの違いがあるのかな?(ギンナンが落ちていたところ)

木で見つからないのなら 下 道をさがしてみれば!

枝の根元に付いていた
冬の間新芽を守っていた殻(←正式な名称は有るのでしょうけれど)

あ!あれかな?真ん中の立っているもの

残念 新芽でした

これは果たして 雄花・雌花?

PC脇に置いていたら花粉が出てきたので雄木でした
島には比較的イチョウの木が少ないように思っています。街路樹は椿が圧倒的に多いですからね。でも、神社には何本かのイチョウが見られギンナンが落ちていましたがどの様に葉が付くのか まして花までは関心がありませんでした(しま)
※正式にはイチョウ葉裸子植物なので雄花、雌花などと言わないそうですが分かりやすく専門家ではないので でも、ネイチャーガイドとしてはNGかな?
雌花どこ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます