今年も出会えました。
ハラビロカマキリの褐色型はちょっとレアなんです。

やっぱり毎年のように見つかるいつもの場所でした。
バッチリカメラ目線で

私の大好きなカマの手入れを私の手の上でしてくれました。

撮影のあとチガヤの中へ放すとあっという間にどこにいるのかわからなくなりました。
これが24日の個体。
続いてこちら。


ずんずん登って来るよ!
別の個体を28日に見つけました。
場所は同じです。

またまたお手入れ。

キリリ!
カッコイイですね。

おっと、カメラに渡ろうとしてきました。
もっと戯れていたかったのですが時間切れ。
また会えるといいです。
がんま
ハラビロカマキリの褐色型はちょっとレアなんです。

やっぱり毎年のように見つかるいつもの場所でした。
バッチリカメラ目線で

私の大好きなカマの手入れを私の手の上でしてくれました。

撮影のあとチガヤの中へ放すとあっという間にどこにいるのかわからなくなりました。
これが24日の個体。
続いてこちら。


ずんずん登って来るよ!
別の個体を28日に見つけました。
場所は同じです。

またまたお手入れ。

キリリ!
カッコイイですね。

おっと、カメラに渡ろうとしてきました。
もっと戯れていたかったのですが時間切れ。
また会えるといいです。
がんま
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます