昨日、某新聞社の取材の方達と裏砂漠を歩いてきました。
オオモミジが緑のトンネルに、彩りを添えていました。

数日前より染まった気がします😀
道中「裏砂漠にいる観光客にインタビューしたい」ということで、柳場が案内していた女性陣に話を聞きました。

裏砂漠は「別の惑星みたい」だったそうです!
私たちも“裏砂漠らしい黒〜い大地”を求めて、どんどん歩きます。

カメラマンの方が「おお!これはすごい!」とおっしゃっていたのは、溶けた岩が降り積もった様子が想像できるこんな景色や…

こんな景色や…

これ!

変化があって、面白いようでした。
「今のところ最も裏砂漠らしいかな?」と思われる角度から写真を撮ってもらうため、少しだけ斜面を登りました。

灰色の雲のおかげで何とも渋い風景ですが、これはこれで素敵だと思います💕
写真を撮っていたら、三原山を覆っていた雲が途切れて…

青空が顔を出しました!

残念ながら、すぐに雲に覆われてしまいましたが、一瞬でも嬉しかったです。
空を見上げた後で、お2人が熱心に写真を撮っていたのは…

この溝です。

変化のある曲線が、お2人の♡を掴んだようです😀
それにしてもこの溝、雨でだんだん深くなっている気がします。
なぜ風で運ばれた砂が、埋めていかないのでしょうか??
至るところに見つかる、風と雨と火山の合作。

昨日も広大な景色だけでなく、足元のアートも楽しみました😀
ところで、最後に温泉ホテルさんのお庭に戻ってきたら、椿の花が満開でした!

クリスマスツリーみたいな形の緑に、赤い花が散りばめれれていて本当に華やかでした!
が、自由奔放な木は、これだけでは終わりません(笑)
さらに上に伸び、花を咲かせていました。

しかも幹が傾いています…「過去何があったの?」と呼びかけたくなる樹形でした(笑)
ということで、楽しく歩いた半日ツアーでした😀
記事が掲載されたら、またお知らせします!
(かな)
オオモミジが緑のトンネルに、彩りを添えていました。

数日前より染まった気がします😀
道中「裏砂漠にいる観光客にインタビューしたい」ということで、柳場が案内していた女性陣に話を聞きました。

裏砂漠は「別の惑星みたい」だったそうです!
私たちも“裏砂漠らしい黒〜い大地”を求めて、どんどん歩きます。

カメラマンの方が「おお!これはすごい!」とおっしゃっていたのは、溶けた岩が降り積もった様子が想像できるこんな景色や…

こんな景色や…

これ!

変化があって、面白いようでした。
「今のところ最も裏砂漠らしいかな?」と思われる角度から写真を撮ってもらうため、少しだけ斜面を登りました。

灰色の雲のおかげで何とも渋い風景ですが、これはこれで素敵だと思います💕
写真を撮っていたら、三原山を覆っていた雲が途切れて…

青空が顔を出しました!

残念ながら、すぐに雲に覆われてしまいましたが、一瞬でも嬉しかったです。
空を見上げた後で、お2人が熱心に写真を撮っていたのは…

この溝です。

変化のある曲線が、お2人の♡を掴んだようです😀
それにしてもこの溝、雨でだんだん深くなっている気がします。
なぜ風で運ばれた砂が、埋めていかないのでしょうか??
至るところに見つかる、風と雨と火山の合作。

昨日も広大な景色だけでなく、足元のアートも楽しみました😀
ところで、最後に温泉ホテルさんのお庭に戻ってきたら、椿の花が満開でした!

クリスマスツリーみたいな形の緑に、赤い花が散りばめれれていて本当に華やかでした!
が、自由奔放な木は、これだけでは終わりません(笑)
さらに上に伸び、花を咲かせていました。

しかも幹が傾いています…「過去何があったの?」と呼びかけたくなる樹形でした(笑)
ということで、楽しく歩いた半日ツアーでした😀
記事が掲載されたら、またお知らせします!
(かな)