グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

風ニモ負ケズ

2010年12月28日 | ツアー
 今日は(今日も!)風の強い大島でした。
いえ、昨日までと比べたらはるかに落ち着いたように思えたのですが、
そう思えたのは午前の数時間だけだったようですねっ。
今また風は強く、しかもまた雷雨の予感です。

東京では今朝2度を記録したそうで、この冬一番の冷え込みになったとか。
どうぞ皆様温かく温かく、風邪に隙を与えずにお過ごしください!

あぁ、寒くて強い西風といえば、そろそろ岩ノリがつく頃ですね~^^
風がやんだら見に行ってみよう~っと♪

さて。
そんな今日も、ネイチャーガイドを要請してくださったお客様がいらっしゃいました。
今日は風が強いし寒いし、歩くのはしんどいし・・という事で、なるべく歩く距離の
少ないバージョンのエコ旅でした。

まず桜っかぶ。
マンリョウが見ごろですね^^!
(トップ画像をご覧ください)

あれ??
ちょっと前から「定点観測?」という感じでビニールひもで囲われていた
5M四方ぐらいのエリアに、何やら粒がばらまかれているのに気付きました。

一見、犬の乾燥エサみたいなものに見えます。
よく見ると、黒いものとか、ごちゃごちゃ併せてある感じですね。

食べ物? 
だれかの糞?
それとも・・・植物の為の栄養???

囲われているのは数か所で、なんの為にしている事なのかも知りません。
ばらまかれた粒も、他のエリアにはなさそうだし、このエリアのみ??
いったい何をしているのか、さっぱり解りません。
どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください!!


さて、疑問を残して次へ移動です。
次は風の吹き抜ける裏砂漠。
月と砂漠ラインを登っていると、きらりと光るつららを発見!

おぉ~、よほど寒かったんですねぇ~(^^)/

こういう景色を見ると「冬本番!」という気分になりますね♪
次は雪を見るのが楽しみです^^♪

車を下りて、展望台のほうへ歩いていると・・・

カエルセンベイ~
なんか、指まで綺麗にあって、思わずパチリ。
寒すぎて餓死して干からびたのでしょうか??

強風のおかげで富士山が美しく見られました♪
ここは第一展望台の場所です。分かりますか?

こんなふうに富士山が位置します。

あと、風の仕業なんだ!という現場を目撃。

写真中央、白く削られたようになっている部分がありますね。
ここ、風の通り道になっているようです。
強い風が当たっては、ここでうず巻を作っていく・・
それで削られたようになっているのですね~・・・!


風が強いのでここは早々に切り上げ、次は海のふるさと村から穴口へ。
景色の良さが自慢のポイントですが、あいにくここもやたらと風が当たり・・・
少しの撮影の後、すぐ移動となりました。
でも、車で通るだけでも古い火山のあった辺りの雰囲気がわかる、うっそうとした
ジャングルのような場所なので、ツバキの幹の傷やウラシマソウの実を楽しみながら
ゆっくりとドライブをしました。

最後は波治伽麻神社です。
イヌマキの実がたくさん落ちていました。

写真はかなりヤラセ。実を集め、マメヅタと一緒に撮影しました。
実際には赤い部分はほとんどついていないものばかりです。
鳥がい~~っぱい、食べたのでしょうか??


風のない、苔むす参道の透き通った空気。
ゆったりとした空間に佇み、それぞれの感覚を楽しんでいただきました。


古木に貼りつくモフモフのコケと、その下にはじゅうたんのようなヘラシダ。


ジャゴケの上に、小さいながらも陰を落とすちびスギ。
これで5~6センチぐらいです。


コケの貼りついた台地とえぐられた砂地。
なんだか渓谷のジオラマみたいに見えてきませんか?


なるべく歩く距離を少なくした半日コースでしたが、こうして振り返ると
た~くさんの環境をご案内してたのですね。
この「コンパクトに色々な環境がある」というのがまさに、大島の良い所なのですね^^

冬の寒さがあってこそ、強風あってこその色々な景色を満喫した一日でした。

(友)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする