H's monologue

動き始めた未来の地図は君の中にある

使命の道に怖れなく どれほどの闇が覆い尽くそうと
信じた道を歩こう

「も」って何!

2024-04-05 | 臨床研修


プレゼンなどでしばしば使われる言い回し。「・・・の可能性も,考えられます」

これが気になってしようがない。「〜も」というからには,別の何かがまずあって,その次に「〜も」考えられるという意味になるはず。自分でもついそんな言い方をしてしまうことがあります。

だからあえて「〜も」ではなく「〜が考えられる」と言うようにしたい。
さらに言えば,「〜の可能性を◯%くらい疑っている」と言えるようになるのが理想かなぁ。

たった一文字ですが大違いだと思います。つまらないコダワリのようにも見えますが,自戒を込めて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝!新入職!! | トップ | 桜満開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

臨床研修」カテゴリの最新記事