H's monologue

動き始めた未来の地図は君の中にある

使命の道に怖れなく どれほどの闇が覆い尽くそうと
信じた道を歩こう

診断に上達くなる方法

2022-05-30 | 臨床研修


読了。いくつかの分野に診断の達人がどうやって学んできたかを,生い立ちから語ってくれた非常に興味深い内容でした。

西伊豆病院の仲田和正先生による前作『外科手術が上達くなる』トップナイフの言葉の本も読んであったので,今回とても楽しみにして読みました。

中でもやはり生坂政臣先生の臨床推論については,納得の言葉ばかりでした。一つはっとさせられのは,「SQはハイリスク・ハイリターン」でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『低Na血症 体液・水電解質異常の臨床とその理解』

2022-05-15 | 臨床研修


以前に購入してあったけど,なかなか読めずにいた本です。このところ管理職的な仕事ばかりで勉強不足だったので,休み中にざっと読み通しました。

Out of dateになった知識が沢山あるのではと心配しましたが,そこまではなかったのでちょっと安堵です。

一方で,何となく知っていてもちゃんと知らないこと,あるいは全く知らなかったこともあり大変勉強になりました。


・ステロイド欠乏と低Na血症の関係:
 糖質コルチコイド欠乏症で低Na血症をきたすメカニズム
 ・腎での水利尿不全
 ・非浸透圧刺激によるAVPの分泌亢進

・慢性低Na血症に伴う骨量減少でが破骨細胞がNa能動の低下を感知して応答している

・がん患者の予後に低Na血症が悪影響を及ぼす

マニアックな本ではありますが,低Na血症全体を俯瞰するのにはいいかもしれません。柴垣有吾先生が監修をされており,直接知っている先生方が何人も翻訳されているので安心です。

 

注)背景のMacの画面は,沖縄のとあるホテルの庭で撮った写真です。何気なく撮ったのですが,あとで「プールの水の中にNaが浮き上がって見える」ということでお気に入りの一枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ミカンの花

2022-05-08 | 写真


伸び放題に葉が茂ったミカンの木をやっと剪定しました(テキトーに枝を切るだけですが)。花が咲いている枝も一部切ってしまうことになり,部屋にかざることにしました。

白い花と蕾が可憐です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン直伝!ベッドサイド・フィジカル

2022-05-07 | 臨床研修


つい最近届いた医学界新聞に宣伝が出ていました。フィジカル・ラウンド・オンラインだそうです。

Webセミナーで無料です。医学書院さん太っ腹!

私もよく知っている3人の達人に混じって当院の卒業生の石井大太先生も登壇です!いいぞいいぞ!頑張れ大太!! 学生・研修医の皆さん参加して下さいね。私もこっそり参加しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の季節

2022-05-05 | 写真


青空に新緑が映える時期になりました。1年で一番好きな季節かもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする