H's monologue

動き始めた未来の地図は君の中にある

使命の道に怖れなく どれほどの闇が覆い尽くそうと
信じた道を歩こう

Ocean blue!

2024-03-29 | 写真


久しぶりのこの海と空。そしてこの味!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

循環器フィジカル・・・まだまだ足りない

2024-03-24 | 身体診察


現地参加で申し込んだ今回の循環器フィジカル。ハイブリッド開催の今回は速攻で申し込んで現地開催枠に潜り込みました。達人たちから直接学びます。周到に準備されたスライドの講義も素晴らしいのですが,質疑応答の時間に講師の先生同士でのやり取りにはっとさせられる瞬間が何度もありました。教科書からは学べないTips & Pearlsです。

これまで参加するたびに,少しづつ理解できる内容が増えて,自分でも理解&習得できることが(たとえミリ単位でも)増えてきたかな〜という実感もありました。それでも達人達の話を聴くたびにまだまだ精進が必要なんだと思い知らされます。

   「30代女性の失神でIIp亢進があったから肺高血圧症と狙いをつけて,心エコーで確認したということですよね」
   「おっしゃる通りです」
    (なんでそれだけで思いつくんでしょうか)

   「さっきのS2の音は,たぶんファロー四徴の術後だと思うんだけど・・・」
    (はぁ?? なんでそんなことが一瞬の音を聴いただけで分かるんでしょう??意味不明です)

少なくともこんなレベルに到達した先生がおられるということを「知る」だけでも聴く価値があります。それもあってこれからも参加し続けようと思います。

 

講師陣と参加者を交えた懇親会では,室生卓先生を始めとする講師の先生と直接お話をすることができました(実はこれが一番楽しみでした)。とても贅沢で刺激的な時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のハローキティ新幹線

2024-03-23 | 戻り鉄

 

循環器physical examination講習会に参加するために新幹線で西明石へ。このとき頃合いの時刻の列車を調べると,新大阪から西明石まで何と500系のハローキティ新幹線と判明しました。以前から一度は直接見てみたいと思っていたので1本早い列車で行くことにしました。つまり西明石駅で到着するハローキティ新幹線を狙うわけです。

さて西明石に到着すると反対側ホームに白に鮮やかなピンクリボンのラッピングの列車が停車中でした!これが新大阪まで行って,1時間後戻って来るわけですね。まずは新大阪に向かうところをお見送りしました

思いがけず1回余分に見ることができてすごく得した気分です。一旦,改札を出て駅近くで軽くお昼を済ませ,戻って来るのを待ち構えます。


新幹線の車両の中では500系が一番カッコいいと思っていましたが,このピンクのラッピングはさらに映えますね。このデザインは本当に秀逸です。天気はあいにくの雨でしたが,カワイイというより綺麗でカッコいい車両が余計に映えて見えました。



外国人観光客にも大人気です。確かに,これを見ると誰でも笑顔になりますよね。自分のようなオッサンでも,これが見たくて早起きしたんだもん。


ドアの近くに描かれたKittyはそれぞれ沿線の特産品を持っています。「島根はしじみ,鳥取は梨,広島はもみじ饅頭」とか芸が細かい!

 

じゃあ博多まで行ってらっしゃい!私はこれから2日間みっちり勉強です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝『EACH TIME』40周年

2024-03-21 | 趣味趣味


今日は恒例のナイアガラの日。大瀧詠一師匠の最後のアルバム『EACH TIME』の40周年です。当時は発売日にレコード屋さんに買いに走ったものです。そして今回ずっしりと箱で届いたのが『EACH TIME 40th Anniversary VOX』です。CD3枚+BD+LP2枚,冊子,オマケなど盛り沢山です。発売延期のお詫びステッカーまで入っていて笑えます。
音源は未発表のものもいっぱいあって,楽しみとしか言いようがありません。これからじっくり聴いていこうと思います。アナログ・レコードはプレーヤーが壊れてから聴けなくなっているので,やっぱり聴けるようにしないといけないなあ。


さてこちらの『EACH TIME』の大きなポスターは,20周年記念盤が発売されたときのものです。秋葉原で有名な某高級オーディオショップで行われたイベントでのじゃんけん大会で当たったものです。このときは解説を聴きながら超ハイスペックのオーディオで『EACH TIME』を聴くという貴重な会でした。「1969年のドラッグレース」がスピーカーの性能(?)を確認するのに調度いい曲なんだと当時教えてもらいました。イントロに流れる自動車レースのスタート時の車の音がどれくらいの解像度で聴こえるかを確認するんだそうです。会場では自分のラジカセでは気づかなかった音が聴こえてびっくりしたものでした。あれから20年経つのか・・・トシもとるわけだ。


このジャケットは,自分が撮った写真をはめ込んで自分だけの『EACH TIME』オリジナルジャケットが作成できるという,ソニーのHPで作ったもの。昨年ACP年次総会でSan Diegoにいったときの写真をはめ込んでみました。なんかそれっぽく見えるから不思議です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

paradoxical S2 split

2024-03-19 | 身体診察


少し前の外来でのことです。高血圧で通院されている完全左脚ブロックがある患者さん。以前のカルテでは,S2分裂は聞こえなかったと記載してあったが,ふと思い立ってじっくり聴診しなおしてみました。

「あ,呼吸性に分裂が聞こえる・・・呼吸性の変動は?」

神経を集中して聴くと,呼気に分裂,吸気で単一に聴こえました。おおっ! これぞ 奇異性分裂 paradoxical S2 splitです。かなり前に,ある患者さんで聴いたことがあるのですが,久しぶりに聴きました。よく分かりませんが,同じ患者さんでも所見が聴こえるときと聴こえないときがあります。

やっぱり外来でもちゃんと聴診しなければと反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする