goo blog サービス終了のお知らせ 

Myマラソン2020

市民マラソンの楽しさにめ・ざ・め・た!私の華麗なる(?)マラソン的日常生活☆

タイミング

2010-10-04 | マラソン
昨日の朝ジョグは、はっきりいって寝坊して出遅れた。
いつものコースで警察官が4人も手袋をしながら海方面へ向かっていた。
自殺?変死体?
今朝の朝刊を見て、出遅れたおかげで第一発見者にならなくてすんだかも、という
タイミングだった。
なんかこんなニュースを聞くと、朝ジョグのついでに浜辺で深呼吸もちょっと
考えるなー。
かといって山だとクマさんが。
市街地坂あり、が今のMyベストコース。

無理してがんばる!

2010-10-03 | マラソン
涼しくなって走るのには最適なシーズンがやってきた。
ひとりオクトーバーランを試みるも、挫折するので思い切ってWEBの団体戦に参加。
距離を考慮してメンバーを組むってなってたので、
てっきり同じくらいの月間50キロ前後の女性グループ設定かと思っていた。
が。。。30、40代のエリートランナーの組だった。

ははーん。ダメランナーが挫折しても、そこそこ均等になる設定なのね。
ということは私がいっぱい走ればこのチームはグーンと上位にいく可能性あり。
なんだかやる気が出てきた。

で、土日で23キロ。かなりいい線でスタート。
1週25キロイーブンで100キロ達成も見えてきた。

いつも見かける腰高フォームのきれいなイケメンふうの人がイガグリ頭に
なっていてビックリ。彼にも心境の変化が?
今朝はガンバッてる方をたくさん見かけた。

坂道込みファンランだったが、今日はかなりダメージが。
でもでも、今月は絶対目標達成すること!





練習と減量あるのみ!

2010-09-26 | マラソン
気温21℃、湿度39%の数字よりも暑く感じた海王丸ロード
夏に走らなかったせいで苦戦しただいこんマラソンからはや1週間。
お天気もよくてちょっとアップもでき、気持ちのよいお天気。

自己ベストを狙うべく、あっという間においていかれた1キロを我慢して
知ってる人においつく。
そこまではよかったけど、ビルドアップの予定がなかなかアップせず
はや折り返し点付近。
今日は、優勝してるとか有名人の名前をたくさん見つけたので10位とび賞ねらいで。
数えてみると12位だった。ひとりかわしたが、前方に見える女子の方に
走れども走れども近づけず。
とそのときラン友出現。並走してくれたけどビューンてとばして並んだかと
思ったらいなくなり、の繰り返しで、どちらかといえば一定のペースで走って
くださったほうが助かりました。。。。
だいこんでさえ最後とばせたのに、こんなに平坦コースで去年の雨の中よりも
おととしよりもさらに遅かった。結果、11位。26分7秒。


うーん。確かに昔ほどドキドキして大会出場してないかも。
やっぱり出るからには練習披露の場にしないとダメだなあ。

更衣室で、とのエリートランナーのお話を聞いて速く走りたいなーと思った。









疲労困憊

2010-09-19 | マラソン
山の村だいこん、今年一番ハードだった。最初の1キロの上り坂でもうバテバテ、空気が薄く?頭がキーンとした。去年よりいいタイムなどという余裕もなく、去年歩いた急坂をムリして走ったらそのあとさらに重症に。やっとのことでゴール。やっぱり練習イコール結果でした。夏走りませんでした~が海で足だけは真っ黒でハズカシ!下呂温泉でツルツル肌作成中。

食べて祈って恋をして EAT PRAY LOVE

2010-09-17 | マラソン
今日封切りのジュリアロバーツの映画を観た。
イタリア、インド、バリを自分を見つめながらの旅模様。
すっかり主人公になりきっていた。

神は自分の中にある。とかメイクバランスとか、感じるものがあった。
とにかくジュリアロバーツの瞳がステキでプリティウーマンのときよりも
さらにステキになったなーと感慨深いものが。

イタリア語でも勉強しようかなー。
大きなきれいな二重の虹のアーチ。とってもきれい。

涼しくなったとたん

2010-09-15 | マラソン
妙に旺盛な食欲も秋の訪れとともにうすれ(なんだか反対)ダイエットも
順調な今日この頃、今朝は走ろうと思って早めのZZZだったのに・・・。

夜中にまた爆音が。もうー。夜中にバイクじゃなく自分の足で
走ってほしい。

で、いいわけになるけど、今朝あと5分と思っていたら
がーん、完全に寝坊しちゃった。
今朝はゆっくりストレッチなどメンテナンスデー。
明日こそは。

ひさびさモムチャン

2010-09-07 | マラソン
計るだけダイエットグラフが右肩上がりになってきて
おっと、と思って久々モムチャン有酸素。
ウデは相変わらずぷるぷるするが、3巡めにはいると慣れてきて
だいぶやりやすい。
体重は変わらないけど、ウエストだけはかなりくびれた。自己満足だけ。

今朝は5時起きでジョグ。もう走り始めてる方を見かけてあせったりする。
世の中はとっくに動いていた。
途中、殺気だった10人くらいのランパンランシャツのグループとすれ違った。
大会かと思うほどの真摯な雰囲気で、圧倒されて、帰りだけ少しスピードが
あがった。
ああ、5キロの山道アップダウンを想像するとちょっとげんなり。
体重にしろ、タイムにしろエンドゲイニングの傾向あり。
いつものゆったりモードで楽しもうっと。

ワラッチもどき

2010-09-05 | マラソン
昨日「世界ふしぎ発見」タウマウラの走る民族がテーマだった。
BORN TO RUN を読んだあと銅峡谷に興味があって実際映像で
ララムリを見るとすごく感動した。

現地でタイヤのシューズ作って欲しいなあ!!
それもなかなか難しいのでNHK で紹介していた5本指シューズをデビューさせた。
こんなので大会に出れば面白いな、と思っていたが
注意書きに、大会使用不可、走ってもスロージョグまで、とあった。
実際はいてみるとそれこそ走る民族のタイヤにちょっとくぼみをつけて
ノンスリップにしただけ、で足の甲をおおいシューズふうにしたてたもの。
最初1キロくらい歩くのも痛かった。
足裏に小さな小石でも敏感にわかるので、とても走れたもんじゃない・
そのうち5本指をフルに使えるようになるとゆっくりゆっくり走ってみた。
うーんまさしく裸足ジョギングの感覚。
なかなかグーなトレーニンググッズであった。



    

夏も終わり

2010-09-04 | マラソン
今朝のジョグで数ヶ月ぶりに涼しいと感じた。
19日のだいこん、ひそかに不安。
こんなに走れてないのに暑い中アップダウン走れるんだろうか?
神岡の気温を見てもさほど低くない・・・。

となると、ダイエットを成功させて少しでも荷物を軽くして
走るしかないか。
8月10日から毎日つけてる計るだけダイエットグラフ
今期自己ベスト更新。
うふ。

新しいジョグコース開拓

2010-08-29 | マラソン
今朝は少しダルかったけど、えいやーと少し走る。
いつものコースはちょっと飽きたので
反対側に走ってみた。
ナント、専用遊歩道、ジョグに十分活用可能な歩道が
往復3キロ分も出来ていた!!
遠くの山を見渡せ、波音が聞こえる絶景スポットで
なかなか満足。

その後はおきまりのクールダウンに足チャポ。
朝なのにすでに足湯状態。
でも、どんなに暑くても季節は秋へ。
海とお友達も来週までかな。

イタい

2010-08-28 | マラソン
計るだけダイエットでちょっとした右肩下がりで気をよくしてた昨日
ランチを食べ過ぎて段をふみはずした。
ぎゃーって転倒しそうなところをなんとか左足でささえた。
お店のスタッフのふたりが笑いをかみころして、
「もう1回段差がありますのでお気をつけください」と声をかけてくれた。

恥ずかしさが先で、とりあえずお店を出た。
ゆっくりみたけどちょっと赤くなっているだけでたいしたことは
なかった。
が、家に帰ると左親指の下のほうが紫色になってシンでいた。
少し触れただけでかなりイタい。
大会前日でなくて、よかった。

計るだけダイエット

2010-08-24 | マラソン
朝晩体重をはかってグラフに書くだけダイエット。

食べたもの全部記入のレコーディングダイエットは
書けば書くだけ自己嫌悪ですぐに挫折。
今度はどうせダメだろうと力まないでチャレンジ。

意外に自分に合っていた。
右肩下がりになるのを見るのがとても楽しい。
夜すごく体重が増えても朝はかると必ずストンと落ちているので
なんとなく安心。

メモ欄に「甘いもの食べすぎた」とか書いておくと
因果関係がはっきりしてて自分自身心底納得できる。

このまま少しの上下動を繰り返しつつ右肩下がりをめざしていこう。

暑くて走れない

2010-08-22 | マラソン
今朝なんか気持ちよくうとうとしていたら5時40分。
休日ジョグスポットに着いたらもう6時をまわっていた。

すでに暑い・・・。
去年購入したけど涼しくてあまり使わなかった首の後ろを冷やせるクールキャップ
すぐにお湯のようになって首こり解消グッズみたいに。

ちょっとスピードを上げただけでクラっときそうで
海で足チャポで終了。
わずか5キロでドッと疲れが。
ムリしない夏で終わりそう。

先行投資・・・・となるか?

2010-08-18 | マラソン
コンディションイングも大事だけど、もっと他のことに使おう、と節約してたら
先月カゼをひいて、病院、くすり、熱さまシートなどかえって経費が増大。

今日は、最後?の夏休みデー。
予約していた整体へ。
ピッタリの相性のおねえさんで、「あんまりムリしちゃダメですよ」って言ってくれたり
なんか癒されキャラのうえに技術が伴っているので、満足度大!

今朝、「がんばれ、がんばれ!」って応援してくれる方にも久々会ったり
中学の英語の先生にコンジュラチュエーション!!YUKA
でテンション高めの日に立ち寄ってしまった・・・スポーツショップ。

冬用タイツが欲しいなあ、と思ってたところにCW-Xレボリューションモデルで
カラフルなライン入りのややソフトなタイプとアシックスのピンクのランスカを
あわせてみたらけっこうあってて、自分へのご褒美!で買っちゃった!!

って、なんのご褒美?
自己満足のやや太ももが細くなった・・・・ホントか?

冷や汗ものだけど、家に帰ってじっくり試着してみると
ナンとすんなりキマっていた。(と思う・・・。)
モムチャンもムダではなかった!!
むかーしのモッタリしすぎてタンスをあたためてたタイツも大丈夫だった。
じゃ、むかしのでもよかった?練習に使おう。
誰も気づかないけど、自分ではわかる。
ショートパンツ類もパンツのメーカーサイズが小さすぎるんじゃなくて
自分の太ももがあまりにも太すぎただけだった。
なんだかやる気が出てきた感じ。



海水浴④

2010-08-10 | マラソン


今日は今年最後の海水浴!!
早めの夏休みでマリンピア海水浴場へ。
能登島は関東、東海、奈良方面の車でいっぱい。

奈良?昨年までは北陸であまり見かけなかったけど遷都千年でにぎやか過ぎて
他の場所へ脱出した方が多いのかな?

今日は波も静かで山や島が近く自然を堪能。
ただひとつ難点はウニが大発生しているらしく
残骸の一部が海中にあってときどきイタって感じ。
来年はマリン用シューズがほしいなあ。

強烈紫外線の前にはSP50の日焼け止めも効果が薄く・・・
肩と首の後ろがまっかっか。
あつーい。

小学生だったら毎日入れるのになー。とホントに真っ黒な子供を
見て思った。夏休み真ん中で絶好調のオーラが。
完全に今日は気分は小学生で満喫できた一日だった。