ヨシ坊の山歩記

東海地区(愛知、三重、岐阜)の四季折々山歩きの記録

2016年2月10日(水) 物見山(愛知県瀬戸市 327m)

2016年02月10日 | Weblog

瀬戸市海上の森にある物見山に上る。中央線JR高蔵寺駅から愛知環状鉄道に乗り換えて四つ目の山口駅で下車。愛知環状鉄道は初めて乗る。9:45山口駅を出発。出発前に地図を見て確認したつもりが間違った方向へ出たようだ。すぐに修正して矢田川に沿って歩く。少し遠回りになった。屋戸橋を渡り集落の中を歩きいよいよ人家の尽きたところから山道に入る。物見山入口とか標識が全くないので不安。感が頼りだ。更に感を働かせて狭い山道を上るとゆうやく地図にあった五輪塔に出て安心した。あとは標識はないが分岐もないのでひたすら山道を上る。11:15物見山山頂。昼飯には早いので5份の休憩で先へ進む。少し降りたら林道になっていて、ここからは整備された林道を歩く。12:00海上池。前に写真で見たことがあるが上高地の大正池みたいで期待していたが全く水がなくてがっかり。昼飯にする。12:20出発。13:20篠田池を経て四つ沢へ。山道歩きもここまで。あとは山口駅まで舗装道路となった。13:50山口駅に着。天気は良かったけど寒かった。


2016年2月6日(土) 鎌倉アルプス2日目

2016年02月10日 | Weblog

宿泊のKKR若宮を8:30に出発する。今日も快晴なり。天気予報とはいい方に外れてくれた。晴れ男健在。由比ガ浜の海岸線を歩き若宮大路を北へ。若宮大路をまっすぐ行けば鶴岡八幡宮へ行くが途中鎌倉女学園から東に入る。長勝寺から山道に入り名越切通に出る。鎌倉の街は周りを山に囲まれていて鎌倉幕府ができた時に軍事的、経済的な目的で山を削って細い峠道が作られた。これを切通といって今でも残っている。10:40眺めの良い衣張山でコーヒータイム。静かな尾根道を歩いて最後は鎌倉で最古の杉本寺十一面観音に参りする。鎌倉駅へ行く前に最後の切通「釈迦堂切通」を見に行く。ここは他の切通と違ってトンネルになっている。残念なことに落石危険のため進入禁止の柵がしてあった。13:00鎌倉駅前和民にて反省会。冷たいビールで乾杯。お疲れ様でした。


2016年2月5日(金) 鎌倉アルプス1日目

2016年02月10日 | Weblog

鎌倉在住の友人Aさんの案内で鎌倉を歩いている。昨日は大船で合流した後、湘南モノレールで江の島へ行き、江の島神社に参拝し岩屋堂を探検、その後七里ガ浜の海岸線を稲村ケ崎まで歩いた。逗子のKKR松汀園に泊り、今日明日で鎌倉を囲っている鎌倉アルプスを踏破する予定。今日は瑞泉寺横から山道に入り長谷観音まで。明日は名越切通から杉本寺までの予定。9:00鎌倉駅で横浜在のYさん合流。先ず鶴岡八幡宮にお参りする。この時間はまだ参拝客が少なくて静かで良い。源頼朝公の墓、荏柄八幡宮、鎌倉宮に立ち寄る。瑞泉寺横から天園ハイキングコースの案内に従って山道に入る。11:20大平山。富士山がうっすらと見える。眺めのよいところでコーヒータイム。建長寺、浄智寺、銭洗弁天を経て長谷観音へ。梅の花は4分咲きといったところだけどかすかに梅の香りが漂っている。疲れた足を引きずって今夜の泊りKKR逗子わかみやへ。