goo blog サービス終了のお知らせ 

面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

漂流するゴミ

2008年04月17日 | ニュースから
ゴミ持ち込み増で悲鳴、上越(新潟日報) - goo ニュース


ゴミ回収を有料化したらコンビニに家庭ゴミが持ち込まれる。
十分想定されることだ。
コンビニからゴミ箱が撤去されたら、公園や駅など、他の捨て場所を求めてゴミはさまようことだろう。
(実際にさまようのは「ゴミを持った人間」なのだが)

ゴミ回収を有料化した目的は何だろう。
その目的への理解と協力を住民に求めるというのが自治体のスタンスだろうが、理解はしても協力しない、あるいは「今まで無料で回収してたのに、何で有料になるねん!」と理解もしない住民が多いことが予想される。

いずれにせよ、全ての住民に理解を得られるとは思えないこの措置は、ちまたにゴミを漂流させるだけのことではないだろうか。
このことで解決される課題とは何なのだろうか??