おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

41353

2009年04月11日 16時42分36秒 | 日々のウォーキング
4月9日~4月11日間の歩数


昭和記念公園にて春の花の撮影会
今日はいちょうフォトクラブの会員9名が昭和記念公園に集合、4月定例会の行事として春の花々の撮影会を実施した。
晴天にめぐまれ、人の出も多く園内は賑わっていた。桜の花は峠を越えたが、まだまだきれいに咲いている木もある。チューリップなど春の花々は思い思いに咲き誇っていた。
本日撮影した写真の一部を掲載する。


池に映るお花畑



紫の絨毯



整列して咲いています



輪になって



向こう岸では



クローズアップ


咲くらん



春のまなざし



もえいずる



ダイコンの花



桜吹雪の中で



秩父札所巡礼4日目

2009年04月09日 22時01分36秒 | 秩父34観音霊場めぐり
秩父34観音霊場巡礼の4日目である。秩父線大野原駅に10時20分集合する。本日の参加者は、JASSクラブの面々18名である。
天気快晴暖かく、ハイキング日和である。今日は19番札所より23番札所を巡礼する。


19番札所 飛淵山 龍石寺 由来



桜も満開、龍石寺本堂



絵馬



龍石寺より見る武甲山



20番札所 法王山 岩之上堂 由来



岩之上堂本堂



21番札所 要光山 観音寺由来



観音寺 本堂



絵馬 鏑矢を放って火難を追い払った古事にちなむ



22番札所 華台山 童子童 由来



参道入り口にて、武甲山を背に座す地蔵尊



童子堂山門



童子堂山門の仁王像 ユーモラスな表情をしている




童子堂 本堂 境内を借り昼食をとる 



讃州人犬化の古事にちなむ 絵馬




23番札所 松風山 音楽寺 22番から山道を二百から三百メートルを登る



音楽寺 本堂 JASSの面々納経(開経げ、般若心経、十句観音経など)をしている図




音楽寺 銅鐘の由来

秩父困民党蜂起の戦闘開始を告げたときの鐘

観音像が鋳込まれている




絵馬




音楽堂よりの武甲山の眺め




武甲山と桜




秩父公園橋 前長1km、高さ数百メートルはあろうか、巨大な橋である




橋上からの武甲山と秩父の町並み

37811

2009年04月08日 21時20分03秒 | 日々のウォーキング
7日~8日間の歩数
午前府中の多摩交流センタへ行く。「自己免疫力アップ太極拳」の受講が今日から始まった。講師は 重松 麻里子先生である。
準備体操と太極拳の基本姿勢のとり方を学ぶ。その後、練功18法を一通り学ぶ。
昼過ぎ、淺川大橋を通ると川岸の桜が満開であった。しばし桜を鑑賞する。
夕方、谷地川ウオーキングコースを歩く。




淺川大橋の桜


燃えるような桜、傍らで若人が語らう









滝山城址公園の桜

2009年04月07日 18時19分08秒 | 日々のウォーキング
滝山城址公園をウオーキングする。
滝山城址は八王子市の北端、多摩川と秋川の合流点の南側に広がる加住丘陵の中にあります。
今日は桜も満開となった。花見の人たちでにぎやかになっている。
以下は、「滝山城址の桜」の写真展です。

国道16号から滝山城址に向けハイキング道に入る


満開の山桜が樹海となって眼前にひろがっています。

山桜が一杯に枝を広げています。


青空のした、空高く花開いています。


ハイキングの人たちも桜を楽しんでいます。

谷に下りて見る桜も見事です。

19776

2009年04月06日 20時44分28秒 | 日々のウォーキング
5~6日歩数
藤森公園お花見会場

満開の桜花の下でシニア元気塾四期生会の面々のお花見交流会


11時よりシニア元気塾四期生会の面々が藤森公園に集い、平成20年度の総会を兼ねたお花見交流会が催された。桜も満開で、平日ながらお花見客で賑わっていました。私はセンター元気の事務所当番欠員の補充で、残念ながら12時半で早退となりました。

海みのりさん二胡ライブ

2009年04月05日 21時45分21秒 | 二胡
花小金井駅前の旧玉川の跡地の遊歩道、桜が満開でした


二胡奏者、海みのりさん


二胡奏者 海みのりさん と 中国琵琶奏者 鮑捷さん


西武線花小金井を降りると、あたり一面 桜が満開の世界でした。
今日は「二胡ライブ&夜来香を中国語でマスターしよう」を聴きに訪れました。
会場は麻生工房「ギャラリー芬」です。聴衆15名、とても間近にそして家庭的雰囲気の中でおこなわれました。休憩の時間には、お菓子と中国茶でもてなされました。

海みのりさんの二胡独奏で「失くした二つのりんご」「津軽のふるさと」「蘇州夜曲」「漢宮秋月」の4曲、二胡と中国琵琶の合奏で「歩歩高」「良宵」「川の流れのように」「賽馬」の4曲が演奏されました。
海みのりさんはますます円熟味が増してきました。とても心地よく聞かせてくれます。二胡と琵琶の合奏も息が合っていました。
第二部では、参加の皆さんが海みのりさんの指導で夜来香を中国語で歌いあげました。私はみのりさんの歌唱指導での歌の会は今日で4回目です。

16868

2009年04月04日 18時53分27秒 | 日々のウォーキング
滝山城址桜祭りに行く。
滝山城址ウオーキングコースを歩く。ちょうど滝山城址桜祭りが行われていた。
今年は都内の桜が開花してから寒さが戻った関係で、山も街も都内の方も一斉に桜の花が開いたようだ。滝山城址も老若男女多勢の人で賑わっていた。

五千本の山桜が色づいています


中の丸の特設ステージでは演歌歌手の小町雪乃さんの舞台です

花見客の宴席も盛り上がっています

30244

2009年04月03日 21時09分22秒 | 気功同好会
3/31~4/3間の歩数


気功同好会の会場準備完了、先生の到着を待つ

やさしい健康気功の会の定例会が「あったかホールの多目的室」で開かれた。同好会として発足後3回目の定例会である。当初10名で発足したが2名増え、今回は12名の会員となった。
 高橋先生の指導により、準備体操、練功十八功、内養功動功より易筋行気法、香功中級などを演練する。カルチャーセンターの会と違って、同好会として取り組んでいるので皆さん熱心である。

秩父巡礼

2009年04月02日 18時43分01秒 | 秩父34観音霊場めぐり
JASSの企画の「秩父札所巡りハイキング」の第3回に参加する。西武秩父駅に10時に集合、20名が参加した。
今日は13番~18番札所を巡礼した。しだれ桜が各所で満開となっていた札所ですが、天気快晴ながら北風がやけに冷たい一日でした。、

13番札所 旗下山 慈眼寺の由来



慈眼寺本堂、境内のしだれ桜が満開であった。



第15番札所 母巣山 少林寺 本堂



秩父事件で殉職した二人の警察官の碑が祀られていました。



慈眼寺境内のしだれ桜の向こうに武甲山がそびえている。



今宮神社の龍神木、樹齢千年の龍神木に龍王のお姿が顕れました、奇跡として祀られています。



14番札所 長岳山 今宮坊




16番札所 無量山 西光寺、 回廊があり四国八十八寺のご本尊の像が祀らていた、一回りすると功徳があるという、感慨を持って一回りする。

西光寺境内の満開のしだれ桜、この下で昼食をいただく



17番札所 実正山 定林寺




18番札所 白道山 神門寺(ごうどじ) 境内の松の緑が清々しい





武甲酒造を見学する、武甲山の伏流水で醸造する銘酒である。純米原酒「生一本」をお土産で買う。