goo blog サービス終了のお知らせ 

おっちゃんのウオーキング日誌

日々のウオーキングや出来事を綴ります。

家庭菜園そして馬頭琴へ

2010年10月11日 11時24分11秒 | 日々のウォーキング
午前9時半畑へ行く。9日ぶりのためナスが大きくなっていた。晴れて暖かくなってきた為蚊がだいぶでてきた。今日は収穫のみで引き上げる。
今日の畑:ナスとピーマンの勢いがまだ良い


今日の青空、真青だ。


今日の収穫
ナス20ケ(累計271ケ)、ピーマン41ケ(722ケ)、シシトウ37ケ(908ケ)
ゴウヤ小13ケ(200+小13ケ)パブリカ2ケ(43ケ)、ニラ1束(13束)


馬頭琴の音合わせ
10月17日(日)東京モリンホールクラブ主催の「バトエルデネ生誕35周年記念 発表会」に出演させていただけることになり馬頭琴とピアノの音合わせで、文京区アカデミー湯島に行く。
 演奏曲は「月草の夢」である。ピアノの方が遅れたため、プロの尺八奏者の松前さんと合奏を練習する。モリンホールの方々の寸評で 尺八と馬頭琴との音の響きがよかった ということで、本番では尺八と馬頭琴の合奏と決まる。
東京モリンホールの方々のご親切に感謝。
湯島天満宮、この近くにアカデミー湯島があります

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。