goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

アイラブユー backnumber NHK朝ドラ『舞いあがれ』主題歌 まるこカリンバ&すずウクレレコラボ🎶

2023-03-20 01:28:49 | ウクレレ

アイラブユー backnumber NHK朝ドラ『舞いあがれ』主題歌 まるこカリンバ&すずウクレレコラボ🎶

 

まず初めに。

エレクトーンで合わせる気満々で音選びから始め...ピアノ(カリンバの音が消えるからバツ)⇒ビブラフォン(なかなか良い👍)⇒ナイロンギター(柔らかな音色で良いじゃん!🤩)…と決定☆彡 ここまでは良かったけれど。  

以前の問題を思い出した! 自分が弾く段階で、エレクトーンの音にカリンバの音がかき消され、聴こえない‥‥ エレクトーンの音量を下げ、録画したものを聴くと、「 ザーーーっ」という雑音ばかりが目立つ!  で! ナイロンギターなら、いっそのこと、ウクレレで良くない? そうだ! ウクレレで弾こう! うんうん。ウクレレであれば、ちゃんとカリンバの音が聴こえる👂

 が、しかし… 途中、カシャカシャとい弾いてみたら、今度もエレクトーンと同じくカリンバの音がウクレレのカシャカシャ音にかき消され… 聴こえないよぉ (´;ω;`)ウッ…  

パソコン画面で カリンバ演奏の手元を見ながら弾いてはいるものの、なにせ自分がカリンバの弾き方を知らぬため、ほぼ役立たずでありました💦  「ヘッドフォンを買いなされ~」という声が聴こえてきそう… 耳が悪くなるので、出来れば避けたい心境は変わらず。  

途中、テンポが合わず、お聴き苦しいかとは思いますが、自己満足の世界ですみません~ 

ちなみに、しばらく前から使い始めた新アプリでは、音量調整も出来るため、音量100%に対して、主旋律のカリンバは最大の200%  ウクレレは15%に設定しております✋  これで、音量バランス、良いかな?  

自分の伴奏に メロディーのカリンバがかき消されないことを最大限に考慮しての編集です。 カリンバオンリーバージョンの方が綺麗な音色なので、是非、聴いてあげて下さいまし。まるこ、です。宜しく👍 ちなみに耳コピだそうです。   • 舞いあがれの主題歌アイラブユーをカ...  

 

ウクレレはカズレレさんを参考にしました。弾き方は全然違うけど… 初心者の自分には、基本コードすべて出てますって感じで… 使用コードは全部で8つ。 C F G7 Am Dm E7 C7 Em7  ウクレレも🎻同様、永遠の初心者ですなぁ。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする