goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

救世主=ニューヒーロー現る!

2012-07-07 17:42:32 | ホークス

 野球中継終了~ 東京ドームでの、あの、鷹の祭典以来の勝利☆なんだけど、今日の試合の先発投手が あの、宮崎出身の新人、武田翔太くんだと聞いて、とーっても楽しみにしていました。 ドラフト前から 九州のダルビッシュって噂で注目していたし、ホークスが誰を指名するか、まだ分からないとき、テレビで武田翔太くんを拝見させて頂き、(この選手、笑顔がいいなぁ。感じいいなぁ。 ホークスが指名してくれないかなぁ。。。)と ほのかに期待 そしてホークス一位指名。ヤッタ! でも、一軍登録は、まだまだ先だろうと思っていました。 最後に武田投手の(メディアを通じての)噂を聞いたというより、テレビで観たのは、九州の何処かの社会人野球が立ちあげられ、初の試合をホークスの3軍チームと行った、というもの。その時の先発投手が私がテレビで見る限り、武田翔太くんだった(マウンドで投げている姿がパッと一瞬、テレビに映っただけだったから、確信はないものの・・・) 間違っていたら、御免なさいね~ だけど、武田翔太くんは、まだ2軍~3軍で頑張っているのね。 来年あたり、一軍へ上がってくれると嬉しいなぁ。 そんな風に思っていたのね。 それが、「今のホークスは投手が… それで新人に頼らざるを得ないチーム状況」だとかで、武田翔太くんが先発投手というではないですか~ 理由はどうであれ、万歳です! 新垣渚くんも、2軍調整中でしょうけど、うかうかしていられませんよね。 皆、頑張ってね 

 新人くんが いきなり一軍で好成績って厳しいだろうけど、何より経験。 あの笑顔で頑張って欲しい…そう思ってテレビ観戦。 いろんな意味で、試合開始から、最後の最後まで、嬉し、楽し、の試合運びでした

 多村選手は (けがをしたペーニャに代わってだとしても) 嬉しい4番!! ほんとは昨日、2塁打を打ったとき、代走も出なかったし、当然 秋山監督は次の回もタムを打席に立たせるだろうと・・・。 そして満塁で迎えたタムの打席…の筈が、何故か代打。 勿論、代打が松中選手だから許せたものの、タムって、気持ちが調子に乗ると、更にパワーアップしてすっごいパフォーマンスを発揮するタイプ。だから あそこはタムにまかせて欲しかったな…っていうのが私の本音だったです。結果は満塁で追加点なし。 追い上げたものの、惜しくも引き分けでした。

 そして今日も4番はタム。 タイムリーで2塁へ気迫のヘッドスラィディング!! わーい タムだ、タムだ、タムらしいバッティングとヘッドスラィディング。 自宅では一気に盛り上がり 今日は勝つぞー

 武田翔太くんは、にっこり落ち着いて投げています。 4回までノーヒット。 球数も少なく、新人らしからぬ落ち着きと投球内容。 そして勝ち投手がかかった5回。 ゲットボールで出塁されてしまうも、0で抑えます。 あとは追加点ダ!

 ベンチでタムと談笑している姿がテレビに大写しに。 こうしてみると、二人とも、同じ笑顔をしてる 笑った顔が同じ…なんですよねぇ。 これでファンにならない訳がありません(笑)

 最後まで見どころ満載の今日の試合。 9回の攻撃、明石選手。 ファーボールで粘る、ねばる! 結局、19球も相手投手に投げさせて、ファーボールで出塁。 このとき、ホークスのベンチが映ったけど、ウッチーをはじめ、皆、拍手喝采。 私達ファンも大喜びで、笑い転げてました。 明石選手ナイス! 続く今宮選手もボールに手を出してファールしちゃったものの、そのあと粘り、ヒットで出塁! マッチが決めて5点目の追加点。

 そして遂に…初先発、初勝利 

ウイニングボールは、お父様に捧げるそうです

おめでとう、武田翔太投手。

「北海道には行ったことがありません」

そう話していたのだとか。初の北の大地で初先発、初勝利☆

今夜はカニ料理でも食べて下さい(美味しいよ! 私達の8年前の夏、食べた~笑)

「少年よ、大志を抱け」 少年が青年になった日。(解説者曰く)

七夕の願いは『エース』だとか。

頼もしい~ 救世主、ニューヒーローの誕生です

 ハリ―も応援♪♪

今日は ほぼ全員安打で(・・・だよね? 明石選手は粘ってファーボール。全員出塁☆ 拍手!)

欲しいところで安打が出て、駄目押し点も入り、言う事ないんじゃない?って勝利でした~

そしてNHKでロッテvsオリックス こちらは、ロッテが逆転してる! 楽天も大量点で勝ってる! 

オールスター前に 嬉しい勝利。 パリーグから 益々目が離せませんよ、皆さん?

 

では、また、あした☆

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする