未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今日は秋晴れ 良い天気
今日は朝から少しボランティア活動(里親の自主活動)をして
事務所に行き、事務所の整理。
ほっておくと資料ばかり増えてしまうので、時間があるときに整理しないといけません。
新型コロナウイルス感染症情報も9月のままだったので
最新の10月7日付のものをプリントアウトして事務所の掲示板に貼り出しました。
議会の仕事としては、先日来の決算審査の時の議事録(速報版の少し手前)ができてきたので
それをもとに、議会だよりに掲載する文章をまとめました。
1行13文字10行まで130文字で質問と答弁を書きます。
決算審査ではいい答えが来なかったりすると、自分の言葉で結論を言って、それを要望とすることもあるので
なかなか、質問と答弁が対になっているところが少ないです。
ことに、今回は質疑時間が限られていたので質問と答弁がかみ合わなくてもそのまま走ってしまったところもあり、大反省。
あとは、事務所に置いていたカポックの植木が、鉢の底から根っこが長く伸びて、排水溝の底まで到達しているのを見つけたので、家に持って帰って一回り大きな鉢に植え替えました。

明日の朝は月に一度のゴミピックin千里山(里親道路活動)です。
市民活動と、仕事と、家事と、そして合間に読書などの趣味と。
思えば、私の人生も残りのほうがずっと短くなってきていますが
最後まで、元気に、自分のやりたいことができたらいいな、と思いつつ、夜は更けていきます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村
事務所に行き、事務所の整理。
ほっておくと資料ばかり増えてしまうので、時間があるときに整理しないといけません。
新型コロナウイルス感染症情報も9月のままだったので
最新の10月7日付のものをプリントアウトして事務所の掲示板に貼り出しました。
議会の仕事としては、先日来の決算審査の時の議事録(速報版の少し手前)ができてきたので
それをもとに、議会だよりに掲載する文章をまとめました。
1行13文字10行まで130文字で質問と答弁を書きます。
決算審査ではいい答えが来なかったりすると、自分の言葉で結論を言って、それを要望とすることもあるので
なかなか、質問と答弁が対になっているところが少ないです。
ことに、今回は質疑時間が限られていたので質問と答弁がかみ合わなくてもそのまま走ってしまったところもあり、大反省。
あとは、事務所に置いていたカポックの植木が、鉢の底から根っこが長く伸びて、排水溝の底まで到達しているのを見つけたので、家に持って帰って一回り大きな鉢に植え替えました。

明日の朝は月に一度のゴミピックin千里山(里親道路活動)です。
市民活動と、仕事と、家事と、そして合間に読書などの趣味と。
思えば、私の人生も残りのほうがずっと短くなってきていますが
最後まで、元気に、自分のやりたいことができたらいいな、と思いつつ、夜は更けていきます。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
?