古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

日光東照宮ー江戸城天守閣跡ー諏訪湖内・秋宮近く

2020年08月09日 14時37分37秒 | Weblog
暑さでボーッとしていますので進みません。ともあれ投稿します。
□日光東照宮ー諏訪大社上社本宮大社ー久能山東照宮ー江戸城天守閣跡が平行四辺形に近いことは見ています。

ですが、△諏訪大社上社本宮大社ー日光東照宮ー江戸城天守閣跡は二等辺三角形にはなりません。
ところが諏訪大社下社秋宮にすると二等辺三角形にみえます。
そして、江戸城天守閣跡から諏訪大社下社秋宮に線を延ばしますと,その延長線は竹島に行き着くようにみえます。
この線は
△諏訪大社下社秋宮―諸塚山ーケソン(開城)の直角三角形の一辺でした。
この諏訪大社下社秋宮あたりで《日光東照宮ー諸塚山》と《江戸城天守閣跡ー(竹島)ーケソン(開城)》の測地線は交差しています。

《日光東照宮―諸塚山》には諏訪大社下社秋宮・天智天皇陵・須磨寺が乗っています。









まず、交点を中心として円を描きましたが、当たり前ですが、それほどピッタリとはいきません。
で、目分量で諏訪大社下社秋宮の近くの諏訪湖内にポイントをおきました。

諏訪大社下社秋宮
北緯36度04分31.26秒 東経138度05分28.35秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=360431.26&l=1380528.35
36°04′31.26″N 138°05′28.35″E

ポイント(諏訪大社下社秋宮の近くの諏訪湖内)
北緯36度03分49.51秒 東経138度05分50.04秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=360349.51&l=1380550.04

江戸城天守閣跡
北緯35度41分17.80秒 東経139度45分16.00秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=354117.80&l=1394516.00

日光東照宮
北緯36度45分27.57秒 東経139度35分55.40秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=364527.57&l=1393555.40

気多大社
北緯36度55分33.49秒 東経136度46分02.61秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=365533.49&l=1364602.61

△日光東照宮ー江戸城天守閣跡ーポイント
日光東照宮→江戸城天守閣跡
 ①173°13′28.91″ ②353°19′00.19″ ③119,484.895(m)
ポイント→日光東照宮
 ①59°47′49.41″ ②240°41′18.04″ ③155,129.892(m)
ポイント→江戸城天守閣跡
 ①105°04′11.15″ ②286°02′27.58″ ③155,342.189(m)

ポイントでの角度
 105°04′11.15″ー59°47′49.41″=45°16′21.74″≒45.2727度
日光東照宮での角度
 240°41′18.04″ー173°13′28.91″=67°27′49.13″≒67.4636度
江戸城天守閣跡での角度
 353°19′00.19″ー286°02′27.58″=67°16′32.61″≒67.2757度

例の二等辺三角形になります。(頂角45度、底角67.5度)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸城天守閣跡ー持統上皇行... | トップ | 諏訪湖あたりー安宅の関跡ー... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事