古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

△春日大社-藤ノ木古墳・法隆寺金堂-談山神社

2024年01月04日 09時32分25秒 | Weblog
 直角三角形になります。
 春日大社-石上神宮-談山神社の直線が,斑鳩の法隆寺・藤ノ木古墳を制御しているということなのではないか。
 藤原氏(天智系)・物部氏の連合が,天武系の文武天皇・長屋天皇を押さえることを意味する直角三角形ではないか?
藤ノ木古墳の二人の被葬者は文武天皇と長屋天皇と考えますから。








△藤ノ木古墳-春日大社-談山神社
藤ノ木古墳→春日大社
 ①54°37′28.53″ ②234°41′32.04″ ③13,372.268(m)
藤ノ木古墳→談山神社
 ①143°12′52.80″ ②323°17′22.41″ ③20,267.095(m)
春日大社→談山神社
 ①177°07′24.78″ ②357°07′51.57″ ③24,004.899(m)

藤ノ木古墳での角度
 143°12′52.80″-54°37′28.53″=88°35′24.27″≒88.5901度
春日大社での角度
 234°41′32.04″-177°07′24.78″=57°34′07.26″≒57.5687度
談山神社での角度
 357°07′51.57″-323°17′22.41″=33°50′29.16″≒33.8414度

△法隆寺金堂-春日大社-談山神社
法隆寺金堂→春日大社
①54°28′33.96″ ②234°32′27.42″ ③12,843.358(m)
法隆寺金堂→談山神社
 ①144°42′47.30″ ②324°47′06.88″ ③20,227.070(m)
春日大社→談山神社
 ①177°07′24.78″ ②357°07′51.57″ ③24,004.899(m)

法隆寺金堂での角度
  144°42′47.30″-54°28′33.96″=90°14′13.34″≒90.2370度
春日大社での角度
 234°32′27.42″-177°07′24.78″=57°25′02.64″≒57.4174度
談山神社での角度
  357°07′51.57″-324°47′06.88″=32°20′44.69″≒32.3457度

法隆寺金堂
北緯34度36分51.55秒 東経135度44分03.85秒
https://maps.gsi.go.jp/#15/34.614319/135.734403/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
34°36′51.55″135°44′03.85″

春日大社
34°40'53.53"N  135°50'54.48"E
北緯34度40分53.53秒 東経135度50分54.48秒
https://maps.gsi.go.jp/#15/34.681536/135.848467/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1


談山神社
34°27'55.50"N  135°51'41.68"E
北緯34度27分55.50秒 東経135度51分41.68秒
https://maps.gsi.go.jp/#15/34.465417/135.861578/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

藤ノ木古墳
北緯34度36分42.51秒 東経135度43分46.15秒
34°36′42.51″N 135°43′46.15″E
https://maps.gsi.go.jp/#17/34.611813/135.729467/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崇峻天皇陵-藤ノ木古墳-長... | トップ | △物部守屋墳ー聖徳太子御廟所ー... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事