古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

△藤ノ木古墳-聖徳太子御廟所ー狭井神社(狭井坐大神荒魂神社)

2022年03月11日 15時36分25秒 | Weblog
以前、 △聖徳太子御廟所-藤ノ木古墳-大神神社と △聖徳太子御廟所-藤ノ木古墳-箸墓が直角三角形というのは検討した覚えがあります。 今回、その場所を見ると近くに神社のマークが出ていました。狭井神社でした。 狭井神社(狭井坐大神荒魂神社) 今回見てみましたら、藤ノ木古墳-狭井神社の線上には箸墓の円憤の中心部分がピッタリのっていました。 だからどうなんだって、という話ですが . . . 本文を読む

推古生誕百年は613年(推古21年)という説

2022年03月06日 15時36分10秒 | Weblog
以前やっていますが、継体以降平城天皇までの歴代天皇です。 《継体-安閑-宣化- -A《欽明-敏達-用明-崇峻-推古――――舒明-皇極-孝徳-斉明》- -B《天智-天武-持統-文武-元明-元正-聖武-孝謙-淳仁-称徳》- -《光仁-桓武-平城- 一ヶ所を除いて、それぞれAとBは対応しています。 対応していない一ヶ所とは、用明天皇と持統天皇の部分です。 その他、男性は男性、女性は女性、また重祚も対応 . . . 本文を読む

持統天皇はなぜ頻繁に吉野行幸をしたのか、についての想像

2022年03月01日 11時26分49秒 | Weblog
鸕野讃良皇女(うののさららひめみこ)・持統天皇に対する評価は、一般的に、非常に高いものです。偉大な女帝と見られています。 持統元年(687)~持統4年(690)即位~持統11年(697)文武天皇に譲位 崩御 703年1月13日 ①藤原京の建設 ②律令の制定〈飛鳥浄御原令・・後の大宝律令につながる律令の編纂〉 持統天皇の治世は、天武天皇の政策を引き継ぎ、完成させるもので、飛鳥浄御原令の制定と藤原京 . . . 本文を読む