古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

崇神天皇陵-会津大塚山古墳-東国三社は例の直角三角形に

2012年10月05日 14時28分43秒 | Weblog
四道将軍は崇神天皇の時代のことですから、とりあえず、関連があるかもしれないということで、崇神天皇陵-会津大塚山古墳-東国三社をみました。
崇神天皇陵(行燈山古墳)は
《全長242mの前方後円墳で、築造は4世紀前半》ということだそうですが、
崇神天皇の在位期間は
(在位:崇神天皇元年1月13日(紀元前97年2月17日) - 同68年12月5日(紀元前29年1月9日))。
《崇神天皇10年(紀元前88年)9月、大彦命を北陸道に、武渟川別を東海道に、吉備津彦を西道に、丹波道主命を丹波(山陰道)に将軍として遣わし、従わないものを討伐させた(四道将軍)。》ウィキペディア(Wikipedia)

説話の時代と陵の造られた時期はもちろん一致しません。
しかし、宮内庁が治定しているということで、何か伝えられていることがあり、陵の位置に意味があるのかもしれません。
ということで、いつものように「駄目もと」でやりました。

すると、面白い結果がでました。
結果を先にいえば、これらの三角形の理想形は
90度、67.5度、22.5度の正八角形に特有の例の大和三山にみられる直角三角形ではないかと考えられます。
いや、そうすると、崇神天皇陵(行燈山古墳)を基点にしなくてもいいのではないか、という疑念が頭をもたげます。
もっと形がよくなる場所がありそうです。
となると、話は微妙に違ってくることがあります。
ですが、本日はともかく、
崇神天皇陵-会津大塚山古墳-東国三社の結果を載せます。












どこに古墳があるのか全く見えません。


会津大塚山古墳-崇神天皇陵(行燈山古墳)-息栖神社
会津大塚山古墳→崇神天皇陵(行燈山古墳)
 Ⅰ229°35′43.69″  Ⅱ47°11′05.91″ Ⅲ493,615.809(m)
会津大塚山古墳→息栖神社
 Ⅰ161°10′14.42″  Ⅱ341°34′39.75″ Ⅲ190,550.089(m)
崇神天皇陵(行燈山古墳)→息栖神社
 Ⅰ69°54′31.43″  Ⅱ252°39′52.25″ Ⅲ459,051.489(m)

息栖神社での角度
 341°34′39.75″-252°39′52.25″=88°54′47.50″≒88.9132度
崇神天皇陵(行燈山古墳)での角度
 69°54′31.43″-47°11′05.91″=22°43′25.52″=22.7238度
会津大塚山古墳での角度
 229°35′43.69″-161°10′14.42″=68°25′29.27″≒68.4248度

・・・・・・・・・・・
会津大塚山古墳-崇神天皇陵(行燈山古墳)-香取神宮
崇神天皇陵(行燈山古墳)→香取神宮
 Ⅰ69°34′28.81″  Ⅱ252°16′29.25″ Ⅲ450,759.287(m)
会津大塚山古墳→崇神天皇陵(行燈山古墳)
 Ⅰ229°35′43.69″  Ⅱ47°11′05.91″ Ⅲ493,615.809(m)
会津大塚山古墳→香取神宮
 Ⅰ163°41′11.04″  Ⅱ344°02′08.93″ Ⅲ187,948.250(m)

香取神宮での角度
 344°02′08.93″-252°16′29.25″=91°45′39.68″≒91.7610度
崇神天皇陵(行燈山古墳)での角度
 69°34′28.81″-47°11′05.91″=22°23′22.90″≒22.3897度
会津大塚山古墳での角度
 229°35′43.69″-163°41′11.04″=65°54′32.65″≒65.9091度

・・・・・・・・・・・・
会津大塚山古墳-崇神天皇陵(行燈山古墳)-鹿島神宮
崇神天皇陵(行燈山古墳)→鹿島神宮
 Ⅰ68°50′21.72″ Ⅱ251°36′06.05″  Ⅲ462,424.306(m)
会津大塚山古墳→崇神天皇陵(行燈山古墳)
 Ⅰ229°35′43.69″  Ⅱ47°11′05.91″ Ⅲ493,615.809(m)
会津大塚山古墳→鹿島神宮
 Ⅰ160°04′57.96″ Ⅱ340°29′38.41″ Ⅲ182,024.317(m)

鹿島神宮での角度
 340°29′38.41″-251°36′06.05″=88°53′32.36″≒88.8923度
崇神天皇陵(行燈山古墳)での角度
 68°50′21.72″-47°11′05.91″=21°39′15.81″≒21.6544度
会津大塚山古墳での角度
 229°35′43.69″-160°04′57.96″=69°30′35.73″≒69.5099度

崇神天皇陵(行燈山古墳)
北緯34度33分26.69秒、東経135度50分56.83秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=343326.69&l=1355056.83

会津大塚山古墳
北緯37度30分46.82秒、東経139度56分38.84秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=373046.82&l=1395638.84

香取神宮
北緯35度53分09.89秒、東経140度31分43.46秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=355309.89&l=1403143.46

息栖神社
北緯35度53分08.94秒、東経140度37分30.54秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=355308.94&l=1403730.54

鹿島神宮
北緯35度58分07.82秒、東経140度37分53.44秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=355807.82&l=1403753.44
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 会津と糸魚川と東国三社は直... | トップ | 藤原宮跡-会津-息栖神社、... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事