古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

桓武天皇御母陵ー道成寺

2017年12月13日 12時57分05秒 | Weblog
桓武天皇御母陵と道成寺を結びました。
気多大社-道成寺を結んだときに長岡宮跡・平安宮大極殿跡が,ほぼ線上にありました。
そして、その直線(測地線)は,武寧王陵・公州(コンジュ)と道成寺で直角になっていました。
道成寺は文武天皇勅願とされていますが、そうではなく聖武天皇勅願であると信じています。
しかし、なぜ桓武天皇の遷都した長岡宮・平安宮大極殿跡はその線上にあるのかが気がかりでした。
しかし、長岡宮跡・平安宮大極殿跡は、もともと秦氏の関係する地であったとされていますから,聖武天皇と秦氏の関係がどうであったか,が理解できれば,何らかの想像ができるかもしれません。
(ただ、今のところ、整合性がとれていません)

そこで、というのもなんですが、ともかく、桓武天皇御母陵と道成寺を結びました。
すると,難波宮跡や住吉大社や久米田池が線上にのっているようです。

















桓武天皇御母陵-難波宮跡-道成寺
桓武天皇御母陵→道成寺
 ①200°48′20.98″ ②20°31′53.65″ ③126,235.139(m)
桓武天皇御母陵→難波宮跡
 ①200°37′31.89″ ②20°32′52.07″ ③35,405.003(m)
難波宮跡→道成寺 
 ①200°47′54.14″ ②20°36′06.66″ ③90,830.380(m)

35,405.003(m)+90,830.380(m)=126,235.383(m)
126,235.383(m)-126,235.139(m)=0.244(m)=24.4cm

桓武天皇御母陵-住吉大社-道成寺

桓武天皇御母陵→住吉大社
 ①200°28′13.71″ ②20°22′33.55″ ③43,423.651(m)
住吉大社→道成寺
 ①200°53′13.79″ ②20°42′26.70″ ③82,812.621(m)

43,423.651(m)+82,812.621(m)=126236.272(m)
126236.272(m)-126,235.139(m)=1.133(m)



だいぶ離れているようにみえますが、住吉大社の参道の入り口のすぐ脇を通っています。
また、確かに久米田池の中を通っています。

難波宮-住吉大社-久米田池-道成寺は聖武天皇が創造した直線ではないか、と考えています。
聖武天皇は文武天皇と藤原不比等の養女の宮子とされていますが、虚偽と想像しています。ます。
納得されるかどうかわかりませんが、聖武天皇は藤原不比等と氷高皇女(元正天皇)の子と想像しています。
さて、桓武天皇御母陵はその《難波宮-住吉大社-久米田池-道成寺》の延長線上にあります。
そして、その線と直角になるのは百済の首都であった扶余(プヨ)辺りに思えます。
だからどうなんだ、です。

桓武天皇御母陵
北緯34度58分45.12秒 東経135度39分33.84秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=345845.12&l=1353933.84

難波宮跡
北緯34度40分49.57秒、東経135度31分23.91秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=344049.57&l=1353123.91

住吉大社
北緯34度36分44.56秒 東経135度29分37.76秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=343644.56&l=1352937.76

久米田寺
北緯34度27分33.29秒 東経135度24分43.72秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=342733.29&l=1352443.72

道成寺
北緯33度54分52.09秒、東経135度10分28.42秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=335452.09&l=1351028.42

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道成寺の位置再確認 Ⅲ | トップ | 道成寺と百済 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事