古代日本史への情熱

記・紀・源氏は魏志倭人伝の奇跡的で運命的な間違い方(逆)の構造どおりに記述されている。倭人伝にあるのは現代史と未来史

氣多神社の勧請は平城京遷都の関連ではないか

2019年02月21日 16時09分45秒 | Weblog
前回△氣多神社ー越前國二之宮劔神社ー小牧山城、砥鹿神社・奥宮を検討しました。
氣多神社の主祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)であり、氣多神社が勧請されたのは養老元年(717年)とありました。(ウィキペディア)
しかし
http://ketaweb.com/about-2/
《養老2年(718年)に僧行基が創建したと伝えられ》ともあります。
ですが、717年とか718年とかをみてひらめいたことがあります。

https://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/d6a4c60f63dabee737dad3301e4698b9
716年に出雲大社は現在の位置に移る 2018年11月10日

出雲大社が現在地になったのは、平城京、皇大神宮(伊勢神宮・内宮)との位置関係が定まったときであり、この時が真の平城京遷都がなったときだと考えています。
《皇大神宮(伊勢神宮・内宮)ー平城京・朱雀門ー出雲大社ー武寧王陵(ムリョンワンヌン)は一直線上》
氣多神社は平城京遷都に関連して、氣多大社から勧請されたのではないか、と推測しました。
インチョン湾が「白村江の戦い」の場所と推測しています。
氣多大社ー竹島ーインチョン湾は一直線上であり、
△氣多大社ーインチョン湾―瀧原宮は直角三角形になります。
瀧原宮が,初めの皇大神宮(伊勢神宮・内宮)だったのではないか。
平城京遷都の時に全てを動かすとなったとき、皇大神宮(伊勢神宮・内宮)も移動しますし、出雲大社ー平城京・朱雀門ー皇大神宮(伊勢神宮・内宮)を一直線上にして、朝鮮と関連付ける時に氣多神社も現在地に勧請されます。

氣多神社の主祭神は「大己貴命(おおなむちのみこと)」ですから出雲大社と関連付けれますし、「大己貴命」の「己」は蛇を表すと考えますと、「八岐大蛇」こと「卑弥呼」を表現しているはずです。






△氣多大社ー瀧原宮ーインチョン湾
氣多大社→瀧原宮
 ①186°18′52.52″ ②6°06′55.87″ ③285,708.052(m)
氣多大社→インチョン湾
 ①276°03′13.41″ ②89°54′26.78″ ③903,795.475(m)
瀧原宮→インチョン湾
 ①293°18′17.30″ ②107°32′24.49″ ③946,348.653(m)

氣多大社での角度
 276°03′13.41″ー186°18′52.52″=89°44′20.89″≒89.7391度
瀧原宮での角度
 360°ー293°18′17.30″+6°06′55.87″=72°48′38.57″≒72.8107度
インチョン湾での角度
 107°32′24.49″ー89°54′26.78″=17°37′57.71″≒17.6327度

△氣多神社ー皇大神宮(伊勢神宮・内宮)ーインチョン湾
氣多神社→インチョン湾
 ①276°54′26.88″ ②90°36′08.06″③929,906.271(m)
氣多神社→皇大神宮(伊勢神宮・内宮)
 ①186°25′59.31″ ②6°14′49.91″ ③261,806.727(m)
皇大神宮(伊勢神宮・内宮)→インチョン湾
 ①292°17′59.78″ ②106°21′09.98″ ③967,890.468(m)

氣多神社での角度
 276°54′26.88″ー186°25′59.31″=90°28′27.57″≒90.4743度
皇大神宮(伊勢神宮・内宮)での角度
360°ー292°17′59.78″+6°14′49.91″=73°56′50.13″≒73.9473度
インチョン湾での角度
 106°21′09.98″ー90°36′08.06″=15°45′01.92″≒15.7505度

https://blog.goo.ne.jp/go-hot-ai2395/e/5f65214336afd1d6e7189581594716fd
△気多大社-武寧王陵-伊勢神宮・内宮など 2017年08月15日

越中國一之宮 氣多神社
北緯36度48分00.76秒 東経137度02分39.51秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=364800.76&l=1370239.51

皇大神宮(伊勢神宮・内宮)
北緯34度27分18.00秒 東経136度43分30.60秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=342718.00&l=1364330.60

インチョン湾〈タンクのあるところ・もっと北がいいのかもしれない〉
北緯37度21分02.68秒 東経126度36分15.03秒
37°21’02.68” 126°36’15.03”

氣多大社
北緯36度55分33.49秒 東経136度46分02.61秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=365533.49&l=1364602.61

瀧原宮
北緯34度21分57.77秒 東経136度25分33.19秒
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=342157.77&l=1362533.19
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氣多神社ー越前國二之宮劔神... | トップ | 出雲大社と大分の宇佐・杵築 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事