ブログ人Ginga

JR線全線完乗を目指してたまに旅に出たりしています。

583系仙台車製作記 10

2011年04月20日 | 583系仙台車製作記

どうも~。以前津波脱線編成をブログにてお伝えしましたが、そのうち新地駅にて脱線したE721系4両編成(2連×2本)の解体作業が始まりました。JRの工場で解体かと思いましたが、現地解体でした。多分仙石線の205系も現地解体なのではないでしょうか?

今日は「583系仙台車製作記 10」をお伝えします。

ではどうぞ!

Imgp7775

今回は、組み立てをお伝えします。全車両屋根の整備が終了しましたので、ついに組み立てます。

Imgp7828_2

ボディーに屋根を慎重に取り付けます。

取り付け後

Imgp7833

以前銀屋根でしたが、塗装により実車に近づきました。

Imgp7873

自分的には満足の屋根。

Imgp7880

パンタ周辺もボディーと組み合わせればますます引き立ちます。

次回の「583系仙台車製作記 11」は、中間貫通扉塗装をお伝えします。お楽しみに!

今日は以上です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 583系仙台車製作記 9 | トップ | 久しぶりに撮り鉄 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりです。 (走ルンです701)
2011-04-23 23:15:09
久しぶりです。

今年から高校生なので忙しく、ときどきしかコメできないのですが、拝見させてもらっていました^p^

かなり実車に近づきましたね!

自分は加工するつもりはなかったのですが、やるかどうか検討し始めました。

これからも参考にさせていただきますね!
返信する
走ルンです701様、お久しぶりです。[E:happy01] (雄太)
2011-04-24 08:20:51
走ルンです701様、お久しぶりです。[E:happy01]
今年から高校生ですか~。ご入学おめでとうございます。
また、お褒めの言葉ありがとうございます。
実車に近づいてきていますが、完成までもう少しかかりそうです・・・。
屋根を塗装するだけでも、実車に近づきますのでやってみては如何でしょうか?
返信する
こんばんは[E:moon3] (走ルンです701)
2011-04-25 23:34:50
こんばんは[E:moon3]

自分は今、

・黒Hゴム化
・屋根上の塗装
・JNRマーク、ATS-Sマークを消す
・列車無線アンテナ、常磐無線アンテナの取り付け等

を検討していました^p^
近々、取り掛かりたいと思っています。

分解しようとしてみたのですが、窓と屋根が上手く外れないんです(泣)
なので、分解の仕方を教えて貰えたら嬉しいです。
あと、マークの消し方もよければ教えてくださいませんか?
お願い致します。

図々しく、長文大変失礼しました[E:despair]






返信する
走ルンです701様、コメントありがとうございます。... (雄太)
2011-04-26 07:58:02
走ルンです701様、コメントありがとうございます。[E:happy01]
ついに加工するのですか!!
自分もうれしくなってきました!
分解ですか・・・自分も初めは苦労しました。
あまりうまく説明できませんが、まずボディーのみにして、屋根をはずします。屋根はトイレ窓付近の少し大きめの出っ張りをおしてあとは他の出っ張りもおしていき屋根をはずします。これで窓ガラス分解が楽になります。
次に窓ガラスをはずします。
車両の端を反対側の窓ガラスに向けて斜めに引っ張ります。(力を入れすぎると窓ガラスが割れます)そして、スムーズに外れない小窓をつまようじで軽くおしていきます。そうすると外れると思います。モハネ582は複雑な屋根になっておりますので、分解には注意してください。
JNRマーク消しは、申し訳ございませんが、今後ブログにてお伝えしますので、少々お待ちください。1週間以内には更新できると思います。
僕、あまり説明が得意ではないので、わかりずらい所もあると思います。「わからない」と思ったときは、再度コメントいただければ、ブログにて写真付きでお伝えしようと思っています。
長文失礼しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。