goo blog サービス終了のお知らせ 

たちのみいしまるのブログ。

埼玉は大宮のたちのみ屋。

048-871-7244

いしまるサイクリングウインドブレーカー2014モデル。

2014-02-22 03:04:58 | ロードバイクのこと
いしまるブログです。

自転車のお話のみなので悪しからず。


今期いしまるサイクリング一発目のアイテムの予約を受け付けたいと思います。





いしまるサイクリングウインドブレーカー。


価格10500円

予約受け付け期間は二月いっぱい。


興味ある方はブログのコメント欄かお店に直接お問い合わせください。


二月をすぎてしまう注文は数がまとまり次第追加注文になります。



サイズはXS~XXLです。


ご注文はお早めに。

お一人様ポタリング

2014-02-14 03:48:51 | ロードバイクのこと
かもやんです。

金曜日、雪。

果たして今週末お客さんは
来てくれるのか。。。。

と、心配もありますが
とりあえずぎっちょは市場に仕入れに。
かもやんも早起きして仕込みが順調に終われば早めにおつまみ情報を
載せたいと思っております。


今回のブログはタイトル通り
チャリブログです。
気が向いた方は見て下さいね。


さて、木曜日。
少し早起きできたので、
週末走れない分、少し遠回りして
お店に行こう。と。



緑のヘルシーロードを走ります。
30分ほどブラブラ走って



見沼自然公園で足をとめる。
奥の池にいるのはもしや



鴨だー。他の鳥もわんさか。

遠くでおっちゃんが餌付けしてるから



かもやんの近くにはちっとも来ない。
寂しい。



おっちゃんの餌付けが終わったら
一斉にこっちにきた。

なんて奴らだ。。。



かもやんが食糧持ってないことに気付くと、途端に違う人間のところへ。

本当なんて奴らだ。




とっても寂しい気分にさせてくれる



だだっ広くて素敵な公園です。

なんとこの公園には、皆さんご存知の



見沼大用水路の開拓者

イザワヤソベエタメナガさんが
いるのです!!!


だれ?っ思いながらボーっと見てたら

『あなたはこれからお寿司を食べなさい』

って言われた気がしたので




食べてやりましたよ(о´∀`о)ノ



〆のカレーうどんも(о´∀`о)ノ

そんな女一人グルメポタリングでした。


最近ロードバイクネタが全然ないので
春には色々載せたいな。。。と。



春にはタイヤをピンクにしてあげよっと(о´∀`о)


いしまる走り初め

2014-01-20 20:07:20 | ロードバイクのこと
かもやんです。

きっとぎっちょはお店で
あくせく働いてると思うので
せめてかもやんはベットの中で
ブログでも更新しとかないと。

というわけで、
昨日の日曜日は

いしまる走り初め サイボクハム

でした。

写真をたくさん頂いたので
載せちゃいます。

サイボクハムはいしまるからだと
往復80キロくらい?
埼玉県日高市にある、
食と健康のユートピアです。



豚とふれあい



豚を食べ



食べ



食べ



さらに食べ



さらにはお土産用にも買う。




豚の神様?と記念撮影も



良いことありそう♪



帰る前に

プハー



よし、帰るぞー







寒くて強風の日はこんくらい厚着
しなきゃなのかー。と
勉強になりました。










そして帰宅後も



皆様、大量の肉を食べたらしい。

楽しいお腹一杯の走り初めだった
ようです♪

走り初め。

2014-01-15 14:46:15 | ロードバイクのこと
かもやんです。

連日寒い。寒いけどやります。

いしまる走り初めです。

日時→1月19日(日) 9時いしまる集合
目的地→サイボクハム

お肉を調達して、新年会がてら
お店でみんなで焼きましょう。
新年会は16時~17時くらいから。

年末年始の連休で体重増加した方々、
走りましょう!!
冬は寒いから走ってない。って方々、
一緒に走りましょう!!

走っちゃえば暑くなります。
みんなで走るのは久々なので
ぜひとも♪

参加される方は連絡下さい。



今日は18時から

2013-12-02 13:27:51 | ロードバイクのこと
かもやんです。
本日は月曜日なので18時から。
お酒情報、12月の宴会予約状況等、
後程お知らせ致します♪

今日も早起きできたので一人で軽く走ってきました。



平日なので全然人がいない荒サイ。



とりあえずホンダエアポートまで
走ってみました。
誰一人いない。寂しい。

寂しくなると甘いものが食べたくなりますよね。

というわけで



榎本牧場へ。

誰もいない。寂しい。



寂しさを紛らわす為にジェラートタイム。
我慢できなくてダブルにしてしまった。

食べ終わる頃には身体は冷えきって
おりました。



心も身体も冷えきったかもやんを
救ってくれた子達。

ブタさん。



子ブタさん。



子牛さん。
ありがとう、癒されました。



そしてまた誰もいない道を走って
帰るのです。

何だかんだで楽しい午前を過ごす
事ができました。
普段は人の後ろに必死についてく事で
いっぱいいっぱいですが、
一人で走るのも大事なんだなーと
実感しました。またやろう。

最後に



榎本牧場臨時休業するらしいです。
チャリ乗りの人の為に一応お知らせ。笑

さ、仮眠とろう。

また後程ー!








久々にチャリブログ

2013-12-02 00:34:12 | ロードバイクのこと
かもやんです。

日曜日、久々に早起きして走ってきました。



紅葉も終盤ですが、まだまだ綺麗でしたよ。



かもやんのホイールを交換してもらえる事になりました。
朝からテンションあがるー



途中のコンビニ休憩で。

奥武蔵グリーンラインの入口まで
とりあえず行きます。



12月とはいえ、走り出すとすぐに
暖かくなります。
日も出てたしポカポカ日和。



景色も楽しめるし

ぎっちょもはしゃいでます。たぶん。





そんなわけで奥武蔵グリーンライン入口に到着。

登るのかと覚悟しましたが、今日は
このまま引き返す事に。

というわけでご飯の時間!!

川越まで帰ってきて



プラプラ散策。

人すごかったなー。



鴨南蛮に食べて



喫茶店でカフェオレと



甘いもの。

いい汗かいて美味しいもの食べて
自然も満喫して、充実の休日でした。

さて、月曜日は18時開店です。
のーんびりでしょうし、
朝からまた走ろうかな。

以上、久々チャリブログでした。



越生まで

2013-10-28 16:31:09 | ロードバイクのこと
かもやんです。

今日は18時からだし昨日







グラコロで締めるというハイカロリーな日曜日を過ごしたので、



朝から走ってきました。



川沿いを走るのは気持ち良い(*´∀`)

けど日影は寒かったなー。

ぎっちょにだまされて(と思ってる)
山の中に来ちゃったけど
結果、楽しめました(о´∀`о)ノ



山の中にある、チャリ乗ってる人は
たぶんみんな知ってる
山猫軒っていうカフェ(*´∀`)

このあとの登りで限界がきて
足をつきました(/。\)
悔しい悔しい。



空気が綺麗でした。



途中の越生梅林にて。

酒粕買おうか迷いましたが
断念。また次回。


てなわけで往復100キロ、いい感じに
バテバテですので今日ものんびり
スタートしましょう(о´∀`о)ノ


本日お休み。明日は18時から。

2013-10-14 13:17:17 | ロードバイクのこと
かもやんです。
今日は祝日なのでお休みです。
明日は休み明けですので
18時開店です。宜しくお願いします。

連休中はお天気で良かったですねー

ぎっちょはキャンプに行ってるみたいです。

かもやんは昨日




走りに行っておりました(*´ω`*)



天気が良くて気持ち良かったなー

目的地は奥武蔵グリーンラインです。





走って休憩して補給して





奥武蔵グリーンライン、登る予定では
なかったけど登る事に。
でもバテバテでかもやん途中でリタイア┐(´д`)┌




帰り道( ; ゜Д゜)



走ったあとのご飯(*´ω`*)





自撮してます笑
女子力高いな。


往復80キロ、楽しく走れました♪
遅いかもやんを連れていってくれて
感謝です(о´∀`о)ノ



お疲れビール美味しかったー

プハー(*´∇`*)



そして今日も



朝から走ってきたので

これからプハー(*´∇`*)

してきます!!

では、また後程!!



今日はお休み。昨日の写真。

2013-08-26 12:18:25 | ロードバイクのこと
かもやんです。

今日は月曜日ですが、お休みです。

そして明日は18時スタートです。

宜しくお願いします(*´∀`)

せっかくの連休なので楽しんで

やろうと思います。

昨日はお墓参りして、

お客さん達がオススメしていた

地元の酒屋さんに行ってみました。

お酒とワイン買ってきました。



(*´ω`*)

まだまだ奥が深いですね、七里。笑

ちょうど七里祭りがあったので



カレーとチキンを調達。

食べ過ぎたので夜ポタリングを

することにしました(*´∀`)



今夜は都内まで走ります。

涼しくて気持ちよかったー



今までもこれからも縁がないであろう

東京大学にご挨拶。



根津まできた



神田明神まできた

無事に帰れますように。。。

って祈りました。


OL 時代の職場がすぐそこだったので

行ってみたらボルダリングのお店に

なってましたΣ(゜Д゜)


というわけで、ここらへんでお腹

減ってきたので





秋葉原で補給してから

帰ってきました。

夜の都内を走るのは

楽しかったなー(*´ω`*)

次はレインボーブリッジ見よ(*´∀`)

チャリなのでお酒が呑めないのが

くやしいですね。



帰宅してすぐ呑んでやりました笑

過剰な補給したので太ってました。

そんなわけで、今日は平日休みなので

日曜日はお休みのお店に色々呑みに

行けたらなーと思っております。

ではでは、長くなりました。





伊香保7

2013-08-26 02:46:22 | ロードバイクのこと
かもやんです。

もう7になっちゃいました。

春に行った、「チャリで伊香保行ってお酒楽しむ旅行」のブログです。

9か10で終わると思います・・・。汗

お店の情報はなく、チャリ写真ばかりですので気が向いた方だけ見て下さいな~




山道の途中で休憩後、再スタートです。

いよいよ宿まで。



ゴーゴー!!



高崎駅からスタートして、

利根川サイクリングロードを走り、

渋川の福島酒店さんでお酒を調達して、

山道登って、

伊香保「東栄館」にそろそろ到着。


その東栄館の直前に最後の難関が待っております。

嫌になっちゃう、急な坂道。

ほんと嫌になっちゃいます。

でも登らないと宿に着けないのです。だからみんな頑張る。


ここからは最後のゴールの写真です。

ブレてない写真を載せてるので

全員のってません。ごめんなさい。




頑張る。





あら余裕だ。







みんな頑張る。



やったーゴール!!



先についた車チームは宿からみんなを応援してくれます。



私は絶対登りたくない。って思ってるんだ笑



続々と。



つかれたー



















みんな気合いで登ります。



かもやんも何とかゴール



彼も大活躍です。笑



さて、山道の序盤でリタイヤと思われた人ですが、

実は再度頑張って登っておりました。

この時はたしか、初ロードバイク納車から一週間くらい。

すごいです。かもやんだったら絶対無理。

何度か足をつきながらも頑張って走る走る。



最後の激坂もクタクタになりながら

サポートの彼と一緒に頑張る。



みんなで応援です。


そんなわけで、全員ロードバイクと一緒に宿にゴール。

お疲れ様でした。

あとは夜の宴会を楽しむのみ。



お酒呑みたい人~?

は~い!!!!!