goo blog サービス終了のお知らせ 

たちのみいしまるのブログ。

埼玉は大宮のたちのみ屋。

048-871-7244

仕入れ。

2018-04-26 12:16:18 | Weblog
こんにちは。

いしまるブログです。

本日は仕入れにいって参りました。

今日も色々仕入れてきました。



マツカワカレイ

王鰈と言うブランドがついた鰈。


なんとも偉そうですね。

活けで仕入れですのでうちでちゃんと

脳天〆→神経抜き→血抜き→塩〆


とちゃんと処理してあるので美味しく仕上がると思います。

本マグロ

塩釜の巻網。

とりあえず前回のオーストラリアが終わるまではお鮨風にだけつきます。


その他、目光、あんきも、河豚白子、白海老、小金目鯛、かます等色々と仕入れております。


詳しくはまたのちほど。


では。

仕入れ

2018-04-20 12:44:08 | Weblog
いしまるブログです。

本日仕入れにいってきました。


久々に満足行く仕入れができたように思います。

オオスジハタ

かれこれ10年ぶりくらいにお目にかかりました。

前回は高くて手が出せませんでした。

今回も高いですが。



アコウダイ

メヌケとも。



鮮度も良く身質も良いです。

ただ、個人的にこの魚の手当ては少し苦手と言うか、毎回うまく味を引き出しきれてないんぢゃないかと思ってしまうのですが。

今回も試行錯誤してみようと思います。


赤ムツと黒ムツ

黒ムツに軍配。

赤ムツの方が高いですが。



青森産 無添加うに

確かに無添加でミョウバンの味しませんがいかんせん粒が小さいので味で言えば東沢のうにの方がうまいと思います。

まぁ好き好きなのでお好きな方どうぞ。

とりがい

こちらは魚屋さんの止め。

お安くいただいてきたのでぬたでお安く食べてください。


こちらのとりがいは鮨風か刺身で。


みんな大好きなめろうもできてます。



他にも色々仕入れております。


なお、魚は寝かせて出すものもあるので今日食べられるとは限りません。


悪しからず。


では。

仕入れ

2018-04-17 09:32:32 | Weblog
いしまるブログです。


本日仕入れにいっております。

とは言え時化。

魚少なかったです。


なんだか年がら年中時化てますが仕方ありません。



とりがい

お安くケースでいただいてきました。


粒もでかい。

余らしても仕方ないのでお安くお出しします。


くりがに

こちらもお安くいただいてきました。

味噌がうまいかにですね。

もちろん身肉もうまいのですがいかんせん小さくて食べづらい。

食べるの面倒と言う方は食べない方がいいかもしれません。



タカベ。

まだまだ走り。とは言え塩焼きは絶品です。



ガス海老。

金沢から。



オオミゾガイ。

こちらの貝も絶品です。


なかなか安定的に入ってこないので多目に仕入れてきました。


他にも色々仕入れては来ましたがおおむねご紹介すべきなのはこんなところでしょうか。


後は河豚白子も来てますし富山湾内のホタルイカも来てます。


品物はそこそこ揃っております。


では。

干瓢

2018-04-16 02:36:37 | Weblog
いしまるブログです。

今日はお世話になっているマグロ屋さんと飯食いにいっておったのですがどーしても干瓢煮ないといけなかったので飯会の後お店へ。

そして


煮上がりましたので帰ります。


明日もつまみはたくさん。

詳細はまたのちほど。

とにかく帰って寝ます。


では。

仕入れ。

2018-04-13 11:34:31 | Weblog
いしまるブログです。

本日仕入れしております。

週末宴会予約いただいてることもありたくさん仕入れをして来たかったのですが風の影響で大時化。

魚少なかったです。


とりあえずそんな中色々と仕入れてきました。



くちみだい

まだ死後硬直前だったのでしっかり血抜きして熟成させます。



ウニも入荷。

鮨ではDXに。つまみ単品は1500円です。


ふぐ白子も再入荷。

炙ってシャリと一緒に。



ブドウ海老


今日のマグロはニュージーランド産天然生太平洋本マグロ。

赤身がうまそうだったので背を買ってきました。

今日から出していきます。


とりあえず写真とれたのはこのくらい。


また後程。


では。


ウニ。

2018-04-09 16:28:20 | Weblog
いしまるブログです。


ウニ。


ウニ。


ウニ。


DXに付きます。


赤むつ


いさき


本あら

最近たちのみいしまるのインスタアカウントではこの魚の萌え断のポストが流行り始めてます。

と言うか俺がこの断面が好きなだけですが。

今日のDX松竹梅です。



では。


日曜日。

2018-04-09 02:36:41 | Weblog
いしまるブログです。

今日も今日とて魚の手当てをしに。


特にお知らせはありませんが魚いい感じです。

鮨風は明日もDXできそうです。



九重桜 純米原酒 23BY

スペックが以前のものと少し変わりましたのでラベルも一新。

デザイン担当の吉野おじさん渾身のラベルとなっております。


古酒が好きな人はどーぞ。

燗もうまい。
ロックもうまい。
ソーダ割りもうまい。

と、俺は思います。


では。