なぜか、ツイッターのフォローが300を超えました。
ありがとうございます~。
ってブログに書いても仕方ないのですが。。。
たいしたことをつぶやくでもなく、どちらかというと無意味なことを
つぶやいていることが多いのですが どうなっているのでしょうね~。
最近、ツイッターからブログを見てくださるかたが、増えてきました。
が、しかし最近はすっかりブログの更新を怠っていたので
これまた、内容のないブログがアップされているのですね~。
申し訳ありません。もう少し、賢そうなウンチクのありそうな
役に立てそうな~~~ま、無理かな(笑)
ツイッターの即効性といいますか、身軽さというのは
スバラシイ~。コミュニケーションン能力もブログなんかは
全然及ばない。考えた人、エライ!
140文字は少ないという方もおられますが、
ボクからしたら、140もあれば十分。
そんなに長いつぶやきはしたことないですから。。。
でもでもですね~ブログはブログで自分を見つめ直すというか
日記みたいなものですから、それなりに役立つツールなのです。
ツイッターのつぶやきは、つぶやいた後 スーッと静かに
どこかに消え去っていくイメージがあります。が、ブログで
書いたことはやっている限り、残るイメージがあります。
ツイッターは、そのとき思ったことをつぶやくので振り返らなくても
いい。つぶやきの訂正が出来ないのもそういう面があるからかも。
その辺りが違うところですかね。人によっては、ツイッターで
いいことをいろいろ書いていますから、残しておきたいって
思う人もいるし、残せるソフトもあります。
両方とも特色があり、おのおのの役目がありますから、
上手に使い分けていきたいと思っています。
んで、今 一番必要としているのが、もっと初心に戻って
事務所のホームページ。基本なのですが。。。
イマサラナガラ、あ~何とかしたい(笑)