goo blog サービス終了のお知らせ 

「境界に生きた心子」

境界性パーソナリティ障害の彼女と過ごした千変万化の日々を綴った、ノンフィクションのラブストーリー[星和書店・刊]

住民監査請求却下に対して国家賠償請求--外苑ゴミ拾い6回目

2025年04月11日 07時07分27秒 | 神宮外苑再開発 見直し
 4月5日、外苑ゴミ拾い6回目でした。
 前回、前々回と雨のためできなかったので、久しぶりの参加でした。

 今回のゴミの量は少なかったですが、コミュニケーションは色々取れました。

 写真は、外苑の新宿区道が廃止された場所です。
 横断幕でアピールしました。

 新宿区は区道を三井不動産に格安の補償金で売り渡しました。
 正に森友学園と同じ構図です。

 これに対して2度の住民監査請求が行われましたが、新宿区は本来必ずすべき意見陳述も行わず、再度不当に却下しました。

 新宿区と三井不動産の交渉の記録は残されておらず、全く不透明な契約です。
 それらを知られたくないため、監査請求を却下したのではないかと思われます。

 この門前払いに関して、国家賠償請求が行われています。
 明日4月11日は東京地裁で第1回口頭弁論が開かれます。
 傍聴に行ってまいります。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「大島小松川公園」で花見 | トップ | 住民監査請求の却下に対する... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神宮外苑再開発 見直し」カテゴリの最新記事