高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Back to winter

2024年05月09日 | Today's garden

 今朝は-1℃まで下がって、冬に逆戻り。芽吹いたばかりの白樺の新芽も凍り付いて、風が吹く度に、バリバリと音を立てながら、こすれ合っていました。偏西風の極端な蛇行で、この時季としてはとても強い寒気が南下したことが、この寒さの原因だそうです。

 

↑冬の寒さが戻ってきました。

 

↑一時的に、雪も降りました。

 

↑新緑のシモツケも、うっすら白く。

 

↑アストランティアの葉っぱ。

 

 

 

↑ルピナス。

 

 

 

↑ユーフォルビア。

 

↑バードバスの水も氷りました。

 

↑クマザサ。

 

↑シモツケ。

 

↑頭を垂れた水仙。

 

↑凍える寒さ。

 

↑クモの巣。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする