goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

夏の記憶

2012年02月18日 | Today's garden
 今朝は40~50cmの積雪で、予報をはるかに上回る量が降りました。久々に、朝から雪かきに追われましたが、軽い、ふわふわのパウダースノーだったので、助かりました。除雪作業の後、新雪をかき分けながら、庭を1周してきたので、昨年のガーデニング・シーズンとの比較写真をアップします。冬の庭は、いずれも、今日撮影したものです。
 
       
        ↑今年の冬は、平年よりやや多い積雪状況。下の写真は、昨年の6月中旬です↓
       

       
    ↑深い場所では、150cmくらい積もっています。下の写真は、昨年の8月上旬に撮影したものです↓
       

       
       ↑ここからは、バックヤード・ガーデンの様子。下の写真は、昨年の7月中旬の撮影です↓
       

       
 ↑久しぶりに、バックヤード・ガーデンの中央まで行ってみました。下の写真は、昨年の7月中旬の撮影です↓
       

       
↑アーチや屋根付きベンチは、半分くらい雪に埋まっています。下の写真は、昨年の7月中旬。デルフィニウムが鮮やかな頃です↓
       

       
↑雪の下では、たくさんの宿根草たちが、じっと春の雪融けを待っています。下の写真は、昨年の8月上旬。赤いベルガモットや、黄色いヘリオプシスが満開の頃です↓↓
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする