今晩から、また雪が降るそうですが、朝は青空が広がりました。

↑北アルプスは雲に隠れていましたが、戸隠連山から北信五岳にかけては、きれいに見えていました。

↑雨でいったん緩んだ雪が再び凍ったので、春から秋にかけて歩く遊歩道も、再び歩けるようになりました。

↑今年初めて、林の中にある公園にやってきました。雨が降る前は、これより50cm以上、多く積もっていました。

↑櫓の手前にある飛び木や渡り棒は、雪の中で眠っています。右の写真は、新緑の頃、5月下旬の撮影です。

↑今朝は-14.2℃でしたが、日差しは暖かく感じられました。

↑今日。階段はすっかり雪に埋まっています。 ↑初雪の頃、昨年の11月15日。

↑手前の圧雪してある場所は、スキー場から、ペンション村の第二ヴィレッジに続く、中級者コース。

↑北アルプスは雲に隠れていましたが、戸隠連山から北信五岳にかけては、きれいに見えていました。

↑雨でいったん緩んだ雪が再び凍ったので、春から秋にかけて歩く遊歩道も、再び歩けるようになりました。

↑今年初めて、林の中にある公園にやってきました。雨が降る前は、これより50cm以上、多く積もっていました。


↑櫓の手前にある飛び木や渡り棒は、雪の中で眠っています。右の写真は、新緑の頃、5月下旬の撮影です。

↑今朝は-14.2℃でしたが、日差しは暖かく感じられました。


↑今日。階段はすっかり雪に埋まっています。 ↑初雪の頃、昨年の11月15日。

↑手前の圧雪してある場所は、スキー場から、ペンション村の第二ヴィレッジに続く、中級者コース。